記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    revert
    revert 全自動で自分好みの物語が無限に錬成されるようになったとしてもナラティブの共有が出来ないのが生成系作品の弱点だよね

    2024/03/08 リンク

    その他
    BOUSOUNINJIN
    BOUSOUNINJIN 自分の夢とか目標を生成して家に貼っとくなら使えるかもしれない

    2024/03/08 リンク

    その他
    shidho
    shidho [複数の絵で画風を統一できる、登場人物の特徴も引き継げる」はピーチジョンの話でのごまかしを不要とする進歩だと思う。

    2024/03/07 リンク

    その他
    asazukekun
    asazukekun いつかはおすすめ漫画を探すのではなくおすすめ漫画を1クリックで生成して消費する時代になるのかな

    2024/03/07 リンク

    その他
    yu_kawa
    yu_kawa 漫画のコマ割は情報圧縮に必要。冗長な漫画をそんなに読みたい?

    2024/03/07 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past すっご

    2024/03/07 リンク

    その他
    amazedkoumei
    amazedkoumei エロ小説を漫画化できると聞いてやってきたのに

    2024/03/07 リンク

    その他
    q-Anomaly
    q-Anomaly パースがおかしくて騙し絵みたいになってる。パース線と一緒に学習できないものか。

    2024/03/07 リンク

    その他
    sabinezu
    sabinezu 簡単に作れるからなんだというんだろう?無駄に溢れたら、逆に価値が薄れないか?単なる時間と金の消費にしかなってないと思う。

    2024/03/07 リンク

    その他
    akichand
    akichand ぜんぶアメコミ風になっちゃうんですか

    2024/03/07 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 絵コンテ、カット割り、コマ割りなどの構図アイデアを雑に出すようとして進化してくれれば使える。完成品は別にいらないから早く、簡単に、アイデア群を出してくれる方向に行けばいいんだけどね

    2024/03/07 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark コレを「マンガ」と認識する奴いないだろ、「文章と挿絵」だ まあストーリーに合わせて一貫性のあるキャラクタを描画できるのであれば、それはツールとしての優位性にはなってると思うが

    2024/03/07 リンク

    その他
    ET777
    ET777 サンキューAIフォーエバーAI

    2024/03/07 リンク

    その他
    neko_8_8kun
    neko_8_8kun 猫の毛並み速攻くずれてるし、これで一貫性保ててるは誇張を感じる。少女漫画や少年漫画への理解が一番高いのは現状DALL-Eしかない。

    2024/03/07 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 「カンピオンは、ロア・マシーンが一連のイラストの間で画像とスタイルの一貫性を保つための手法について詳しく話そうとしなかった」←そこんとこもうちょっと詳しく

    2024/03/07 リンク

    その他
    fncl
    fncl 本文中はグラフィックノベルとあるし、画風からコミック調も選べるというだけでタイトル盛ってる感。同人小説の挿絵にはいいかも。/追記。グラフィックノベルって出版形式の違いだけでアメコミの事か。恥ずい。

    2024/03/07 リンク

    その他
    poko78
    poko78 今後は誰が作ったかがより先鋭化するということだな

    2024/03/07 リンク

    その他
    bakuhate
    bakuhate 既にサブスク動画やWeb漫画等見切れないくらいコンテンツが溢れている中、生成AIが作った漫画程度が支持されるとは思えない。誰でも作れるから更にコンテンツが増え話題として共有され辛い。そんなの読みたいか?

    2024/03/07 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 カクヨムも早くこれを

    2024/03/07 リンク

    その他
    hinonono
    hinonono 米国の編集者視点だから、アメコミだね。絵は見るからにアメコミだけど、コマ割りも吹き出しも無いな

    2024/03/07 リンク

    その他
    fantatchi
    fantatchi あと数年もすれば一言二言のアイデアだけをChatGPTに投げれば1時間ドラマぐらいの脚本は自動生成してくれて、それをここで紹介されているような生成AIになげれば絵コンテも自動生成くれるようになるのか…すごいな。

    2024/03/07 リンク

    その他
    Andrion
    Andrion そもそもマンガのあのコマ割りって必要なのか?という自問してみたら、4コマとかあるし別に要らんなと思い、これもありな気がしてきた。

    2024/03/07 リンク

    その他
    evergreeen
    evergreeen マンガ…なのか?

    2024/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プロンプト不要、生成AIで誰でも物語からマンガが作れる

    テキスト-画像生成AIは物語性のある複数の画像を生成するのが苦手だ。複数の画像で、設定に一貫性を持た...

    ブックマークしたユーザー

    • stntaku2024/03/14 stntaku
    • yamamototarou465422024/03/09 yamamototarou46542
    • karaage2802024/03/08 karaage280
    • sawasawa122024/03/08 sawasawa12
    • t_otoda2024/03/08 t_otoda
    • revert2024/03/08 revert
    • yug12242024/03/08 yug1224
    • cu392024/03/08 cu39
    • ledlizerd2024/03/08 ledlizerd
    • wushi2024/03/08 wushi
    • hnagoya2024/03/08 hnagoya
    • arrrival2024/03/08 arrrival
    • BOUSOUNINJIN2024/03/08 BOUSOUNINJIN
    • barbarkun2024/03/08 barbarkun
    • tkos-rg2024/03/08 tkos-rg
    • akinonika2024/03/08 akinonika
    • Bioegg2024/03/08 Bioegg
    • momoyoko2024/03/08 momoyoko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事