記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mkotatsu
    mkotatsu この人も担いでた自民党も、何の清算もなされずにじわじわと復帰しようとしてるのが最高に腹立つ。甘利氏などやはり皆厳罰に処するべきだった(失われた30年過激派)

    2022/06/06 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 一番こわいのは、この人、わりと大事な話を生噛りのテキトーな知識で喋ってそうなところなんだよな。

    2022/05/17 リンク

    その他
    naggg
    naggg “法政大の山口教授は安倍氏が政府や自民党を軍事的強硬路線に引っ張る役割を果たしていると指摘。ハト派の派閥「宏池会」を率いる首相は穏健派とされていたが「自民党の政治の本質は全く変わっていない」と批判”

    2022/05/17 リンク

    その他
    TANAKASATOU
    TANAKASATOU いつものソース出さない脳内声でお気持ち忖度するアベガー

    2022/05/17 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa すっかりフィクサー気取りでまあ。

    2022/05/17 リンク

    その他
    zu2
    zu2 主君押込しておけばよかったのに

    2022/05/17 リンク

    その他
    izumiya1948
    izumiya1948 過去、あべぴょん に責任を取らせることをしなかった結果だからなぁ。

    2022/05/17 リンク

    その他
    filinion
    filinion 前から「総理は立法府の長」「私は森羅万象を担当している」「九条のみ改憲」「四島がどこの領土かは言えない」等々、党や政府や国家制度に反することいっぱい言ってたでしょ。あれをかばって甘やかした信者が悪い。

    2022/05/16 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx もう一回総理やりたいのかやる気がないのか全く分からない人。どうもキングメーカー路線は目指さないっぽいが。

    2022/05/16 リンク

    その他
    hyphenkorosi
    hyphenkorosi 責任を抱えると途端に縮こまる人だ

    2022/05/16 リンク

    その他
    commecco
    commecco 岸田首相に見捨てられてからのなりふり構わない感がすごい。岸田政権にとってはいい迷惑。

    2022/05/16 リンク

    その他
    mventura
    mventura 先鋭化が生き残り戦術になっているのかも。実際タカ派は寄せ付けるわけだし。

    2022/05/16 リンク

    その他
    ichbin
    ichbin 「何を今さら」の見本。

    2022/05/16 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 ロシアがなぜ戦闘を停止しないかと言えば、戦闘がウクライナ国内で行われているからというのは否定し難い事実でしょう。/自衛だけではプーチンや習近平といった独裁者の野望を止める事は出来ないのよ。

    2022/05/16 リンク

    その他
    morucy
    morucy てめえは黙って臭い飯食ってりゃいいんだよ

    2022/05/16 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse シンプルに頭が悪いんだよね

    2022/05/16 リンク

    その他
    arvenal
    arvenal ホームラン級の馬鹿

    2022/05/16 リンク

    その他
    kyokurei
    kyokurei 総理大臣を退任したら引退しろ

    2022/05/16 リンク

    その他
    helldeath
    helldeath こういうおかしな国会議員は追放しよう。

    2022/05/16 リンク

    その他
    yagiusagi
    yagiusagi 東京新聞は核共有も防衛費倍増も日銀の金融緩和も反対と言うことか。安倍氏が言ってくれたから堂々と主張できたのかも?

    2022/05/16 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf 元首相の肩書きを名乗って発言しないでほしい人が何人も思い浮かぶ日本ってやばいなと思う

    2022/05/16 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope ウクライナ情勢で元気になっちゃったな。財政出動派なのはいいんだけど…うーん。

    2022/05/16 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey 日本には主君押込という美しい伝統があるのになんでやらんのかねえ。

    2022/05/16 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 美しい国! 憎いし苦痛!

    2022/05/16 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 多くが指摘するように「もともとこうだった」というのが実相だろう。総理大臣を8年やって齢67になっても学ばずに来た人間はこうなるのだな、と思う。担いでいる人間はさすがに恥ずかしくないのだろうか。片山とか。

    2022/05/16 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 この人は総理が菅さんから岸田さんに変わってからいろいろ言い出したんだよね/要するに岸田さんに嫌がらせしてるんじゃ無いかな/

    2022/05/16 リンク

    その他
    atahara
    atahara でも安倍派は党内最大の派閥なんだよね…。「党内に対しても踏み込んだ発言を続けていることには党所属議員から戸惑いの声」

    2022/05/16 リンク

    その他
    rax_2
    rax_2 なんでこの人まだ自民なんだろうねぇ

    2022/05/16 リンク

    その他
    fphantom
    fphantom バカを増長させちゃいけないってどこかの場面で気がつかなきゃいけないし、気付いてておこぼれに与ろうと止めなかったんだろうから、今さらなにを言ってるんだか。

    2022/05/16 リンク

    その他
    albertus
    albertus ほんとにこの三流議員に投票した連中に呪いが降りかかってほしい。

    2022/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「核共有」「防衛費倍増」「日銀は子会社」…安倍元首相の相次ぐ持論発信に党内から戸惑いの声:東京新聞 TOKYO Web

    自民党の安倍晋三元首相が安全保障政策や改憲などに関し、テレビ番組や講演で積極的に発信している。防...

    ブックマークしたユーザー

    • mkotatsu2022/06/06 mkotatsu
    • ackey19732022/05/17 ackey1973
    • SigProcRandWalk2022/05/17 SigProcRandWalk
    • maturi2022/05/17 maturi
    • naggg2022/05/17 naggg
    • mgl2022/05/17 mgl
    • TANAKASATOU2022/05/17 TANAKASATOU
    • wackunnpapa2022/05/17 wackunnpapa
    • zu22022/05/17 zu2
    • sugirkun2022/05/17 sugirkun
    • tatatayou2022/05/17 tatatayou
    • jegog2022/05/17 jegog
    • izumiya19482022/05/17 izumiya1948
    • andsoatlast2022/05/17 andsoatlast
    • kaeru-no-tsura2022/05/17 kaeru-no-tsura
    • marmot11232022/05/16 marmot1123
    • akinonika2022/05/16 akinonika
    • filinion2022/05/16 filinion
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事