記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ROYGB
    ROYGB 他の自治体でも同様の事例があった気がする。「【衝撃事件の核心】生活保護費2億6000万円着服に使われた課内の「印鑑550本」の異様… - 産経ニュース」 https://www.sankei.com/article/20140415-ZKOZU4AAWNLP3PMXF4Z6BMD3KE/

    2024/02/17 リンク

    その他
    kawai_masanori
    kawai_masanori 季節がら、おせち料理の広告かと思った。

    2023/12/19 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem これ、係官が現金をポッケに入れていていたとしても分からんよな

    2023/12/19 リンク

    その他
    Jcm
    Jcm めちゃくちゃだ。徹底的に究明・追及すべき。これを機に他の行政組織についても調査しておいた方がよいのでは。/官民・メディアらによる貧困ヘイトが蔓延する社会の状況や構造そのものを変えなければならない。

    2023/12/19 リンク

    その他
    hide_nico
    hide_nico “認め印は生活保護の開始時に預かっていた。課内で長年の慣行だった可能性があり、受給者に対しては具体的な説明をせず、預かり証も作っていなかった。”

    2023/12/19 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa “市には自浄作用を期待できないので、法や生活保護の実務に精通したメンバーによる第三者委員会で徹底的な究明が必要だ。”

    2023/12/19 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 「1000本を大きく超える印鑑を保管していたのは聞いたことがない。本当に本人へお金が渡ったのかを確認できないので、行政組織の信頼性にかかわる問題だ。……市には自浄作用を期待できない」

    2023/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    前代未聞、受給者の認め印1944本 職員が預かり勝手に押印 生活保護不適切支給の桐生市:東京新聞 TOKYO Web

    生活保護費の全額を支払わず、1日1000円の日割りや1週間1万円の週割りにするなどの不適切な支給が発覚し...

    ブックマークしたユーザー

    • Albert_Einstein2024/02/21 Albert_Einstein
    • ROYGB2024/02/17 ROYGB
    • satotsun562023/12/24 satotsun56
    • a22aabc112023/12/22 a22aabc11
    • geopolitics2023/12/21 geopolitics
    • kaeru-no-tsura2023/12/20 kaeru-no-tsura
    • andsoatlast2023/12/20 andsoatlast
    • yamamototarou465422023/12/20 yamamototarou46542
    • kawai_masanori2023/12/19 kawai_masanori
    • zyugem2023/12/19 zyugem
    • Jcm2023/12/19 Jcm
    • hide_nico2023/12/19 hide_nico
    • wackunnpapa2023/12/19 wackunnpapa
    • soramimi_cake2023/12/19 soramimi_cake
    • wkatu2023/12/19 wkatu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事