記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    a96neko
    JR西日本では水族館と協力して亀のポイント挟まり防止策を作ってた

    その他
    kiyo_hiko
    “JR西日本では、毎年夏になるとポイント(分岐器)にカメが挟まり、列車に遅れが生じることが問題になっていました” さっきカメが詰まったのがニュースになってたけど西は対策してたんだ

    その他
    wasarasan
    じっ、じっ、10匹・・・・

    その他
    remix-cafe
    remix-cafe ポイントに挟まった亀の近くに茶色いちっさいオッサンが腕ついてこっちを見ているようにしか見えない。なお、2019年に2015年の記事にブクマ。

    2019/06/30 リンク

    その他
    adamayt
    これは素晴らしい。すぐ実用化もできそう。

    その他
    gorillarfrank
    須磨海浜水族園と協力してカメによる列車輸送障害を防ぐ技術を開発しました:JR西日本: 須磨海浜水族園 西日本旅客鉄道株式会社…

    その他
    shino-katsuragi
    お国柄だなぁ。いい話。

    その他
    cyclocosm
    これはよい。

    その他
    ardarim
    いい話だ。というか頻繁に線路にカメが入り込むような土地柄なのね。それはそれで大変そう。

    その他
    UDONCHAN
    すばらしい

    その他
    stealthinu
    地味だけどこういう地道な改善って良いね。

    その他
    tarVolcano
    良い技術

    その他
    yasyas
    お、須磨の水族館か。

    その他
    matsui899
    いいはなし

    その他
    nekobato
    カメにやさしいせかい

    その他
    petronius7
    カメが踏切を渡り損ねるのが原因と。でもそもそも踏切につながる道をそんなにカメが歩いてるものなの?

    その他
    napsucks
    てっきり切替機のほうをパワーアップしてメリメリやったのかと思ってしまった僕の汚れた心に乾杯(´・ω・`)

    その他
    kiyo-shit
    kiyo-shit 誰も不幸にならない技術だ

    2015/11/25 リンク

    その他
    lcwin
    溝に落として救うってのは高速道路の手法っぽいね

    その他
    ushi2
    「カメによる列車輸送障害」

    その他
    motoson
    "JR西日本が須磨海浜水族園に相談し、須磨海浜水族園ではさまざまな実験と思考を繰り返し、ポイントにカメが挟まらないようにする技術を確立しました。"

    その他
    Gelsy
    Gelsy 電車にアキレスを乗せると、カメのいる分岐器に永遠に到達しなくなる。

    2015/11/24 リンク

    その他
    kilminwq
    須磨海浜水族園と協力してカメによる列車輸送障害を防ぐ技術を開発しました:JR西日本: 須磨海浜水族園 西日本旅客鉄道株式会社…

    その他
    dzod
    技術っていうほどのものか?とも思ったが、そういう方が導入簡単でいいな

    その他
    fujichu_uzushio185
    fujichu_uzushio185 思った以上に単純だった

    2015/11/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 朗報。

    2015/11/24 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 これはよい。事象が起きないことで運行トラブルが減り、そして亀の命も救えてるのだから万々歳。

    2015/11/24 リンク

    その他
    mikemade
    mikemade 良いニュース

    2015/11/24 リンク

    その他
    Lunacat
    Lunacat ポイントに挟まったカメ……

    2015/11/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    須磨海浜水族園と協力してカメによる列車輸送障害を防ぐ技術を開発しました:JR西日本

    1 経緯 JR西日では、毎年夏になるとポイント(分岐器)にカメが挟まり、列車に遅れが生じることが問...

    ブックマークしたユーザー

    • kunigaku2019/07/01 kunigaku
    • sand_land2019/07/01 sand_land
    • rax_22019/07/01 rax_2
    • ad22019/07/01 ad2
    • retoriba2019/07/01 retoriba
    • parakeetfish2019/07/01 parakeetfish
    • a96neko2019/07/01 a96neko
    • mstk_knife2019/07/01 mstk_knife
    • blackleopard2019/07/01 blackleopard
    • jakuon2019/07/01 jakuon
    • natu3kan2019/07/01 natu3kan
    • hideo542019/07/01 hideo54
    • omizusuki2019/07/01 omizusuki
    • kiyo_hiko2019/07/01 kiyo_hiko
    • swingwings2019/07/01 swingwings
    • wasarasan2019/07/01 wasarasan
    • toianna2019/07/01 toianna
    • remix-cafe2019/06/30 remix-cafe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む