エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
バランス重視!健康と楽しみを両立する夕暮れサラリーマンの秘密 #バランス #夕暮れ - 夕暮れ黄昏日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
バランス重視!健康と楽しみを両立する夕暮れサラリーマンの秘密 #バランス #夕暮れ - 夕暮れ黄昏日記
近い将来の目標について考えてみました。 車を買う アルプスへ まとめ 車を買う 群馬県は車社会。車がな... 近い将来の目標について考えてみました。 車を買う アルプスへ まとめ 車を買う 群馬県は車社会。車がないととっても不便です。 我が家の愛車はタントとミライース。 タントは11年、ミライースは9年乗っていてまだまだ走ります。 山登りをはじめて遠出・山道を走ることが多くなってから軽自動車では大変だし、疲れるな…と思うようになりました。 すぐにではないけれど、次に買うとしたら一台はSUV車かなと思っています。 あと、1年で娘は大学卒業して社会人になるし、息子はあと3年で大学卒業する予定だし。 子供たちにお金がかからなくなったら、車を買おうかなって思います。 だから、3年後くらいに1台は買い替えようかな…。 何を買おうかな…。って考えている時が一番楽しいんですよね。 アルプスへ 昨年山歩きをはじめて14座ほど登りました。 今年もすでに3座。今月もう1座登る計画を立てています。 富士山やアルプス山脈