記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou マクロで考えると全方向にマイナスの制度なんだが、何でこんなことになってるのやら。誰も得してないじゃんね

    2019/08/02 リンク

    その他
    filinion
    filinion 現行の制度では、無職の障害者は一日ずっと介護サービスが受けられるが、働こうとすると就業時間だけ介護が受けられなくなると。これ、どう考えても障害者の自立を妨害して生産性を下げてるだろ…。

    2019/08/01 リンク

    その他
    dagjmpd
    dagjmpd 切実な話。

    2019/08/01 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 という背景の中でれいわが公費負担を求めるのは正しい

    2019/08/01 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “しかし、今の国の制度では重度障害者が自宅で仕事をするとその間は“経済活動”と見なされます。この“経済活動”の時間は国の制度を使って訪問介護サービスを利用することができないのです”

    2019/08/01 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw どんなブラック職場かと思ったら重度障害者の自立を妨げる制度の話でした。えらいなあ。

    2019/03/26 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 これ、仕事をせずにずっと介護の世話になってたほうが楽なんだろうけど、社会性を放棄したくないから頑張っているって話だよね。むしろ、こういう人を積極的に支援して欲しいよ。

    2019/03/24 リンク

    その他
    matsuD
    matsuD 生きる権利とは、幸福を追求する権利だ。この人はそれをちゃんと行使していて立派だと思う。

    2019/03/24 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 つらいな / 制度的には悪用者が出ないようにってことなんだろうけど、柔軟な対応できる様になると良いな

    2019/03/24 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix “「10年間、入院していた頃、パリッと焦げ目がついたウインナーを食べるのが夢でした。食べたいものを食べたい時に食べる。ささやかではありますが、自立して生活していくことに幸せを感じています」”

    2019/03/24 リンク

    その他
    stack00
    stack00 一億総活躍社会を目指しておきながら、働きたい人が働きにくい社会になってる

    2019/03/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/03/23 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 欠陥すぎる制度だろ

    2019/03/23 リンク

    その他
    arajin
    arajin “しかし、今の国の制度では重度障害者が自宅で仕事をするとその間は“経済活動”と見なされます。この“経済活動”の時間は国の制度を使って訪問介護サービスを利用することができないのです。”

    2019/03/23 リンク

    その他
    bjita
    bjita まーた根性論か、と思って記事を読んだら想像以上に切実な話だった。制度でのサポートも限界があるだろうし、介助なしで使えるトイレとか利尿作用の少ないドリンクとか技術でフォローできるといいのだけど。

    2019/03/23 リンク

    その他
    mionosuke
    mionosuke 補助の話になりがちだけど、「一人暮らしをしたい」にツッコミ。シェアハウスでもなんでもいい。金銭関係や、病気・障害等による介護だけに限らず、何の障害のない人でも、他に人の手があるって大きい事だと思う。

    2019/03/23 リンク

    その他
    sakuya_little
    sakuya_little 1日6時間を1ヶ月で30万円ということは、24時間だと1ヶ月で120万円分のヘルパー代が使われてるってこと? そりゃあ、少しでも働いて社会に返してもらわないといかんわなぁ。

    2019/03/23 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 暮らしと経済の分化は、本当に正しかったのだろうか?

    2019/03/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    WEB特集 働く時は水もトイレも我慢 その理由は? | NHKニュース

    「働く前は極力、水分は取りません。トイレが近くなると困るから」 こう話すのは、さいたま市の20代の女...

    ブックマークしたユーザー

    • TakamoriTarou2019/08/02 TakamoriTarou
    • asakura-t2019/08/02 asakura-t
    • cubed-l2019/08/02 cubed-l
    • filinion2019/08/01 filinion
    • wkatu2019/08/01 wkatu
    • dagjmpd2019/08/01 dagjmpd
    • NOV19752019/08/01 NOV1975
    • Guro2019/08/01 Guro
    • hyolee22019/08/01 hyolee2
    • synonymous2019/08/01 synonymous
    • helioterrorism2019/08/01 helioterrorism
    • zu22019/08/01 zu2
    • richard_raw2019/03/26 richard_raw
    • imakita_corp2019/03/25 imakita_corp
    • hiroomi2019/03/25 hiroomi
    • Barak2019/03/25 Barak
    • John_Kawanishi2019/03/25 John_Kawanishi
    • Unimmo2019/03/24 Unimmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事