エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
復興の歩み伝え8年「閖上復興だより」来年3月終了へ 宮城 | NHKニュース
東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県名取市閖上地区の人たちが8年にわたって復興の歩みを伝えてき... 東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県名取市閖上地区の人たちが8年にわたって復興の歩みを伝えてきた地域情報紙、「閖上復興だより」が、来年3月の60号を最後に終了することになりました。閖上地区では住まいや商業施設の再建が進んでいて、編集長の男性は「区切りを付けて新たなステージに向かいたい」と話しています。 名取市閖上地区を中心におよそ7000部を発行している「閖上復興だより」は、被災した人たちが中心となって震災の半年後に創刊し、避難などでばらばらになった住民に1、2か月に1回のペースで配られています。 地元の企業などの寄付により無料で配付され、これまでに港での朝市の復活や、被災した小学校のお別れ会などをきめ細かく伝えてきましたが、閖上地区で住まいや商業施設の再建が進み、復興に一定の道筋がついたとして来年3月の60号を最後に終了することを決めたということです。 終了の経緯は6日発行される58号
2019/12/06 リンク