記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    p8q
    p8q "テロ対策や救護体制も見直された。しかし「被害者」の視点に立った事件の検証は行われていない。事件当時、どこで誰がどのような被害に遭い、その後どう過ごしているのか、全体像はいまだにわかっていない"。

    2021/04/05 リンク

    その他
    dorcow
    dorcow けやき一本では、年間1.6トン吸収する

    2021/03/22 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 被害者救済とかの次元ではなく、化学兵器の被害を受けた大量の貴重なデータを集めようとすらしてないってどうなのよ…

    2021/03/21 リンク

    その他
    browneyes
    browneyes 地下鉄サリンももう四半世紀なのか。あの頃も日々とんでもない報道眺めてはびっくりしてたけど、知るのは既に中年以上なんだなー。

    2021/03/21 リンク

    その他
    kjin
    kjin この記事含め、石川医師の電話がなければ、等の教訓は現時点でも思うし本当にそう思う“事件を風化させてはならない。私たちがよく使うフレーズだが、その究極の目的は「二度と繰り返させない」ということに尽きる。

    2021/03/20 リンク

    その他
    halca-kaukana
    halca-kaukana 地下鉄サリン事件の際、松本サリン事件での対応が役に立った。松本では当時の記録をまとめた報告書を作ったのに、東京では当時のカルテはもう保存していないところもある

    2021/03/20 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook 1995年3月20日「被害を受けた人が苦しむ要因の1つが無関心。被害の実情を知らないからそうなるのだと思います。こんな被害を受けた人がいるという現実は何らかの形で伝え続ける必要があります。」

    2021/03/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    不安や苦しみの全貌は、いまだに誰も知らない | NHK | WEB特集

    「情けないというか、悲しい」 いくつもの命を救ってきたベテラン救急医の口ぶりには、悔しさがにじんで...

    ブックマークしたユーザー

    • armadillo_10052021/09/17 armadillo_1005
    • akisibu2021/09/17 akisibu
    • p8q2021/04/05 p8q
    • gwmp00002021/03/23 gwmp0000
    • dorcow2021/03/22 dorcow
    • Tomosugi2021/03/22 Tomosugi
    • mekurayanagi2021/03/21 mekurayanagi
    • enemyoffreedom2021/03/21 enemyoffreedom
    • bell_chime_ring2382021/03/21 bell_chime_ring238
    • hase08312021/03/21 hase0831
    • Unimmo2021/03/21 Unimmo
    • browneyes2021/03/21 browneyes
    • kjin2021/03/20 kjin
    • kechack2021/03/20 kechack
    • hat_24ckg2021/03/20 hat_24ckg
    • asakura-t2021/03/20 asakura-t
    • kybernetes2021/03/20 kybernetes
    • yukatti2021/03/20 yukatti
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事