記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dalmacija
    dalmacija 海や川とは違うかもしれないが、子供の頃スイミングスクールに行って最初に習うのは泳ぎ方ではなく浮き方だったと思う。浮き方を覚えさせておくのは有用かもしれない。

    2022/08/01 リンク

    その他
    REV
    REV 父親とか祖父母の「子供を見る」っていうのは、子供がアラートを発したらアラートを検知し救助に向かえばいいという意味なことがあって、アラートを発さず溺水したり庭から出て線路に入ったりすると大変なことに。

    2022/08/01 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 殺人者がどうこうとか騒いでないでこういう知識啓蒙してるの讃えるべきだよな

    2022/08/01 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「このシーンは、編集担当者が子育てについて調べていたとき、たまたまこうした現象があることを知り、著者の遠藤達哉さんに注意喚起のためにも描いてほしいと熱弁したのがきっかけだったそうです。」えらい

    2022/08/01 リンク

    その他
    muipla
    muipla 黄昏が育児本買い込んだシーンあるけど、ひょっとして林編集がモデルなのか。海やプールで監視員やってる人凄いと思ってる。https://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/2015/07/browser-game-to-spot-on-drowing-kids/

    2022/07/31 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green “溺れている人に気付くのは、実は難しいと専門家は話します”

    2022/07/30 リンク

    その他
    gui1
    gui1 https://togetter.com/li/1168568

    2022/07/30 リンク

    その他
    katte
    katte 毎年ここが話題になってほしい。https://www.pref.gifu.lg.jp/page/27330.html

    2022/07/29 リンク

    その他
    Insite
    Insite 流行りに少し便乗したタイトルだが、重要な伝えたいことがあるから。よい便乗。

    2022/07/29 リンク

    その他
    sskjz
    sskjz よく覚えておこう。水難事故やお風呂で溺れるのはホント怖い。

    2022/07/29 リンク

    その他
    u4k
    u4k "このシーンは、編集担当者が子育てについて調べていたとき、たまたまこうした現象があることを知り、著者の遠藤達哉さんに注意喚起のためにも描いてほしいと熱弁したのがきっかけだったそうです"

    2022/07/28 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh 事象は知ってたけど、溺水反応という言葉は知らなかった。Wikipedia にも立項されてない。のでブクマ。

    2022/07/28 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 子育てマンガとしての啓蒙まで視野にいれて作られていたのか・・

    2022/07/28 リンク

    その他
    localnavi
    localnavi 海や川、プールもだが、溺死した0~2歳児の9割近くが「風呂で」亡くなっているというのがキツい。保護者が一人で面倒を見るとなると頭髪を洗う(=子供から目が離れる)時間を極限まで削らないと。

    2022/07/28 リンク

    その他
    halca-kaukana
    halca-kaukana アニメで知った「編集担当者が子育てについて調べていたとき、たまたまこうした現象があることを知り、著者の遠藤達哉さんに注意喚起のためにも描いてほしいと熱弁したのがきっかけ」

    2022/07/27 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook “静かに溺れる”

    2022/07/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    静かに溺れる?「溺水反応」スパイファミリーでも注目 水遊びのリスク | NHK | News Up

    漫画が原作で、テレビアニメとしても人気の「SPY×FAMILY」。 すご腕のスパイ(ロイド)と殺し屋(ヨル)...

    ブックマークしたユーザー

    • okishima_k2022/08/04 okishima_k
    • dalmacija2022/08/01 dalmacija
    • REV2022/08/01 REV
    • Panthera_uncia2022/08/01 Panthera_uncia
    • rindenlab2022/08/01 rindenlab
    • mujisoshina2022/08/01 mujisoshina
    • You-me2022/08/01 You-me
    • muipla2022/07/31 muipla
    • ioritorei2022/07/31 ioritorei
    • soylent_green2022/07/30 soylent_green
    • solunaris1492022/07/30 solunaris149
    • gui12022/07/30 gui1
    • katte2022/07/29 katte
    • Insite2022/07/29 Insite
    • sskjz2022/07/29 sskjz
    • sumyun342022/07/28 sumyun34
    • u4k2022/07/28 u4k
    • mshkh2022/07/28 mshkh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事