記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zyzy
    いなくなってくれたら、空いた穴で稼ぐ人が出てくるだけだよね、と思ってた通り。

    その他
    worris
    worris 消費減税を公約にするなら、所得税と法人税(金融所得課税も含む)で穴埋めすることをセットで明記してくれれば支持できる。「手取りを増やす」減税ポピュリズムは、日本版DOGEをやると言っているに等しいよね。

    2025/04/20 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 日本語のサービスで日本人の労働者を雇用してビジネスやってる資本家が、そのインフラを全部捨てて慣れない土地で何のビジネスやっていけるのだろうか。従業員を引き連れて移住する訳にもいかないし

    2025/04/20 リンク

    その他
    haruhiwai18
    "点富裕税率を1ポイント引き上げた場合に長期的に流出する富裕層は2%未満、そこから生じる全体雇用の減少は0.05%、投資総額の減少0.07%、GDP(付加価値)の減少0.13%程度にとどまるとされています" →限定的とな

    その他
    Gl17
    Gl17 累進性強化で富裕層が流出するという俗説、財界の喧伝で内面化してる層が多いけど、米英欧などいずれの研究も否定している。富裕層は事業面や文化資本面から居住地依存が強い上に、たとえ流出しても代替が参入する。

    2025/04/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    読書猿 5/23 新刊『ゼロからの読書教室』 on X: "税負担の累進性を強化すると富裕層が流出する という俗説は多分に誇張されたものであり、 累進課税強化による税収増効果は、富裕層の一部流出による減収効果より大きいことを、複数の研究が示しています。 今後、こうしたデマが現れても即座に否定できるよう、スレッドにまとめておきます。"

    ブックマークしたユーザー

    • ni-sukensu2025/04/21 ni-sukensu
    • zyzy2025/04/21 zyzy
    • neco22b2025/04/21 neco22b
    • worris2025/04/20 worris
    • border-dweller2025/04/20 border-dweller
    • cinefuk2025/04/20 cinefuk
    • haruhiwai182025/04/20 haruhiwai18
    • miityan52025/04/20 miityan5
    • d-ff2025/04/20 d-ff
    • Gl172025/04/19 Gl17
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む