エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【川崎フロンターレ2-2浦和レッズ】土壇場ドローに沈む。瀬川の初ゴールを決勝点にしてあげたかった…。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【川崎フロンターレ2-2浦和レッズ】土壇場ドローに沈む。瀬川の初ゴールを決勝点にしてあげたかった…。
瀬川のゴールで勝ってたら、今季最高のゲームだったな…。浦和レッズという強敵に、先制されても最後の1... 瀬川のゴールで勝ってたら、今季最高のゲームだったな…。浦和レッズという強敵に、先制されても最後の1プレーで同点にされてしまったのは本当に悔しい…。 ACLEが終わって連戦が続くっていうのは苦しすぎるよな…。どんどん人がいなくなっていく…。エリソン…。泣いてたぜ…。ACLが罰ゲームになるリーグって本当に悲しいよな…。何とかしてくれよ…。 ただこの日程で、このレベルのサッカーをしてくれてる選手たちには本当に感謝。 最後まで主導権を握っていた印象。高パフォーマンスの原動力は?ACLから帰ってきて連戦が続く川崎フロンターレ。その前もひどい連戦でしたが…それでも選手を変えながらなんとか戦ている長谷部フロンターレ。浦和レッズとのこの一戦では、疲労感がありつつ、クオリティの高いパフォーマンスを見せてくれました。 試合の序盤から主導権を握り、ボールを保持しながら丁寧に相手の陣形を崩す川崎らしいサッカーをで