エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
やりたい時がやる時!
私の心からの叫びだす。 介護で行き詰まった瞬間 何度も何度もあったけど、 今、なんとかやってけてる。... 私の心からの叫びだす。 介護で行き詰まった瞬間 何度も何度もあったけど、 今、なんとかやってけてる。 遊びながら仕事しながら なんとか両立できている。 コツは「疲れ切らない事!」 「楽しむこと!」 その為には 「自分を優先してあげること!」 まったくもってホントに〜^^; 偉そうでスイマセ〜ン! 人生楽しんだもん勝ち! 勝ち負けじゃないけど、そう思う 読者様から「雑穀プレゼント企画」のご提案がありました。 鳥さんたちが意外に好まれるようで、それなら是非!と。 完全無農薬の「ヒエ」だと思われる、雑穀となります。 違ってたらごめんなさい! 雑穀プレゼント企画を実施するにあたり、 チョット疑問なのですが、 「ヒエ」の収穫のタイミングが良くわからないのです… バケツに稲とヒエがある場合、 落水させるのでしょうか? 落水させない場合、稲より先に刈り取るでしょうか? また、ヒエは穂が何色になると、完成