エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ベビーフードに罪悪感を感じていますか?ヨシケイの夕食食材宅配がおすすめの理由
現在、初めての娘(10ヶ月)のお世話にも慣れてきた今日この頃。 残り少ない育休ですが、娘との時間を楽し... 現在、初めての娘(10ヶ月)のお世話にも慣れてきた今日この頃。 残り少ない育休ですが、娘との時間を楽しく過ごしています♪ ただ、離乳食のことで、ちょっと心配なことが。。 実は、離乳食すべてに市販のベビーフードを食べさせているんです。。 (現在、3回食です。) もちろん、離乳初期にはスプーン1さじから始めるので おかゆを作ったり、野菜を茹でてすりつぶしたりしていたのですが、 ある時、普段めったに吐き戻しをしたことのない娘が、離乳食を食べた後に吐き戻してしまい、 その日1日、授乳後に飲んだ母乳もすべて吐いてしまうということがありました。 今思えば、おそらくその時の離乳食を食べる量が多かったのだと思うのですが、 もともと、料理が苦手な私は、この件ですっかり自分の作る離乳食に自信をなくしてしまって、 ベビーフードに頼るようになってしまいました。 手作りしてあげるのが一番いいのは承知しているのですが
2015/09/01 リンク