エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
太陽の塔を見下ろし、そして見下ろされる『日本万国博覧会記念公園』 - 【まち歩き系フォトグラファー】あまのしんたろう公式『ヤミーアートブログ』
日本万博博覧会記念公園 大阪府吹田市にある『日本万国博覧会記念公園』は、1970年に行われた『日本万博... 日本万博博覧会記念公園 大阪府吹田市にある『日本万国博覧会記念公園』は、1970年に行われた『日本万博博覧会』の跡地を整備した公園。今でもシンボルとなる太陽の塔はそのままの姿で建っている 太陽の塔のある「日本庭園・自然文化圏」への入場料は250円(2024年は260円)で、池、庭園、遊具、広場、博物館のある広大な敷地を考えると激安。全部を一通りまわろうとすると丸一日かけてもギリギリだと思われる エキスポシティー 今回は車で行ったので公園内の「エキスポシティー」という巨大商業施設の駐車場に停めてみた。基本料金は30分200円でたくさん買い物をするごとに無料時間が貰えるシステムだった この駐車場からでも太陽の塔が見下ろせてしまった。↑の写真のカラスのカップルもフレームイン 太陽の塔までの道に広がるレストランエリア ケンタッキーフライドチキン ケンタッキーの食べ放題店。むかし誕生日プレゼントとし
2018/03/08 リンク