
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
cdコマンドで直前にいたディレクトリに戻る + fishのディレクトリ移動おまけ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
cdコマンドで直前にいたディレクトリに戻る + fishのディレクトリ移動おまけ
このとき、Desktop ディレクトリから 元いたディレクトリA に移動したい・戻りたい場合があります。 し... このとき、Desktop ディレクトリから 元いたディレクトリA に移動したい・戻りたい場合があります。 しかし、カレントディレクトリからの相対パスを打ち込むのは面倒です。 cd - つい最近知ったのですが、cd -と打つと直前にいたディレクトリへ移動します。 たとえば、~/Desktop/A/B/C/Dというディレクトリにいたとします。 ここで、cd ~/Desktop/X/Y/Zと打つと、当然 Z に移動します。 このとき、cd -を打つともとの ~/Desktop/A/B/C/D に戻ります。 pushd/popdコマンドより機能が絞られており利用が簡単です。 fishのディレクトリ移動 fish シェルの man コマンドで cd を調べるとハイフンコマンドについて書かれていました。 Fish also ships a wrapper function around the bui