
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント26件
- 注目コメント
- 新着コメント





注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Macに指紋認証を外付けする
自分は普段、開発機としてMacBook Proを使っています。 サブディスプレイ、HHKB、トラックパッドで操作... 自分は普段、開発機としてMacBook Proを使っています。 サブディスプレイ、HHKB、トラックパッドで操作しており、指紋認証が必要なときにホームポジションからTouchIDまでがかなり遠く毎回煩わしい... そこで手元にTouch IDを持ってくることにしました。 Macはサードパーティの指紋認証リーダーを無効化しており、唯一外付けで動くのがMagic KeyboardのTouchIDです。 そのためMagic KeyboardのTouchID部分のみを取り出し利用します。 元ネタ 材料 計4600円 本体 ジャンクのMagic Keyboard(メルカリ): 3000円 ケース ケース: @_rmakiyama=サンがプリントしてくれた。プライスレス。 ネジ&ナット: 1000円 https://amzn.asia/d/c2pEClL 滑り止め: 600円 https://amzn
2024/12/09 リンク