
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
本屋さんを開催する技術(SRE NEXT 2025 IN TOKYO)
今回もいっぱい売れましたねぇ...。 準備 きっかけ 今回は、「RubyKaigi 2025 で本屋を見て、楽しそうだ... 今回もいっぱい売れましたねぇ...。 準備 きっかけ 今回は、「RubyKaigi 2025 で本屋を見て、楽しそうだった」という理由でお声掛けいただきました。ありがとうございます。もともと、Ruby 以外のイベントも勉強しに行きたかったので、大変ありがたかったです。 運営の皆様には、事前準備にもいろいろとご協力いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。 オライリー様の本が多いだろうから、出版社に直販してもらったらどうか、など提案してはいたのですが、複数出版社に頼むのも大変だろうから、ということで、弊本屋にご依頼いただきました。 選書 選書は、SRE 関連の本をよく知らないので、だいたい運営の皆様や、声をかけた人にお任せしておりました。 SRE NEXT 2025/選書 - Google Sheets ご協力いただきました皆様にはありがとうございました。 基調講演のお二人の本「詳解
2025/08/19 リンク