
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Qwen3の速度とShaberi3ベンチマーク結果
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Qwen3の速度とShaberi3ベンチマーク結果
概要 趣味で LLM の Shaberi3 ベンチマーク評価をしています。 いつもは X の方にポストしているのです... 概要 趣味で LLM の Shaberi3 ベンチマーク評価をしています。 いつもは X の方にポストしているのですが、Qwen3 は盛りだくさんで書ききれないと思ったのでこちらで短めの記事にまとめることにしました。 評価したモデルと条件 特に理由があったわけではないですが、今回は unsloth が公開している下記の gguf モデルを ollama で実行して評価しました。 今回評価したパラメータサイズ・量子化タイプ 30B-A3B:UD-Q4_K_XL 32B:UD-Q4_K_XL 14B:UD-Q4_K_XL 8B:UD-Q4_K_XL 4B:UD-Q4_K_XL 1.7B:UD-Q4_K_XL 0.6B:UD-Q4_K_XL その他特記事項 温度:0.6 reasoning reasoning あり(/think)、なし(/no_think)の両方を評価 いずれも<think>.