
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
VuejsとTypeScriptで快適にコーティングをするTips
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
VuejsとTypeScriptで快適にコーティングをするTips
こんにちは。 現役の教員エンジニアを名乗っています。りゅーそうと申します。 普段わたしは、React.js... こんにちは。 現役の教員エンジニアを名乗っています。りゅーそうと申します。 普段わたしは、React.jsを使ってフロントエンドのコードを書くことが多いのですが、今回Vue.jsに初めて入門してみました。その際に心がけたことやTipsを紹介したいと思います。 何か間違っていることを書いていたらぜひ教えていただけると嬉しいです。 やりたいこと Vue.jsではスタンダード(とされているような気がする)SFCを使用して書きたい。 TypeScriptを使用してなるべく型安全なプログラミングを導入したい。 templatesにも型の情報を元に補完を聞かせたい。 Vue3を対象に解説していきます。 使用エディタはVSCodeです。 Veturを使用してtemplatesでも型チェックをする 早速ですが、VueのSFCではReactのJSX記法とは異なり、templates部分では型の情報を与えるこ