
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
スタートアップのSREがコーポレート部長を1年間兼務した話
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スタートアップのSREがコーポレート部長を1年間兼務した話
コーポレート部長を1年間兼務していました こんにちは、スマートラウンド執行役員VP of Reliabilityの@s... コーポレート部長を1年間兼務していました こんにちは、スマートラウンド執行役員VP of Reliabilityの@shonansurvivorsです。SREのほか、情シス[1]やセキュリティの領域を担当しています。 実は2024年7月から2025年5月末までの1年弱、上記の役割に加え、コーポレート部長を兼務していました(現在は6月に入社したCFOに引継ぎ済み)。 当社のコーポレート部は総務/労務/経理/法務/人事といった機能を担っています。私がコーポレート部長として行なった仕事はメンバーのピープルマネジメントや他の役員・部署との調整などが中心でしたが、事情(詳細後述)により任期終盤は一部の実務も担当していました。 兼務の経緯 スマートラウンドはシリーズBのスタートアップであり、社員は40〜50人程度です。この規模のスタートアップであれば、限られた人数で多くの役割を担うことがよくあります。