
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
React hooksでfactoryパターンっぽいことをしたいときは結局コンポーネントを分離するのが妥当なのでは
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
React hooksでfactoryパターンっぽいことをしたいときは結局コンポーネントを分離するのが妥当なのでは
Reactでhooksを切り替えしたい時について考えたケースがあったので書き残し。 中盤は悪例を挟みます。悪... Reactでhooksを切り替えしたい時について考えたケースがあったので書き残し。 中盤は悪例を挟みます。悪例については利用しないことをおすすめします 結論だけ知りたい方向け -> 結論へ 前提 React hooksで例えばパターンA、パターンBを切り替える、factoryパターンっぽいことをやりたくなることがある。 コンポーネントより外側で切り替えることが可能であればこちらの記事などのようなことが可能だが、コンポーネントの内部で切り替えたいケースだとこのやり方だと処理出来ない 例えばこのようなカウンターを考えてみたい。 // Hooksは共通で下記の値を返す export type CounterHooksResult = { value: number, onClick: () => void } // 単純なカウンター export const usePlainCounter =