
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
tar.gzをそのままgrep出来るツールを作った話
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
tar.gzをそのままgrep出来るツールを作った話
$ time tar xf test_data.tar -O | rg hogeP # 速いがファイル名が分からない gRRay4bho5P4hZZWvBDCX50c... $ time tar xf test_data.tar -O | rg hogeP # 速いがファイル名が分からない gRRay4bho5P4hZZWvBDCX50cX2fJAyLNhogePvGaFWwaPFdmi3Y8zvJai2OLpQ13+tZB2zm8KbAI real 0m1.392s user 0m0.828s sys 0m1.513s $ tar xf test_data.tar '--to-command=grep --label=$TAR_FILENAME -H hogeP; true' # ファイル名は分かるがすごく遅い test_data/863227.txt:gRRay4bho5P4hZZWvBDCX50cX2fJAyLNhogePvGaFWwaPFdmi3Y8zvJai2OLpQ13+tZB2zm8KbAI real 24m21.333s user 20m9.3