エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SREチームでチーム開発を行うためにdockerで実行環境を統一した
こんにちは、ツクリンクでSREエンジニアをやってるida.です。 ツクリンクではSREチームを発足して2年ほ... こんにちは、ツクリンクでSREエンジニアをやってるida.です。 ツクリンクではSREチームを発足して2年ほど経ちます。SREチームではAWS CLIやTerraform、ecspresso等いくつか開発でツールを利用しますが、チーム発足時は各自のローカル環境にインストールして開発を行っていました。ただ、チームを拡充していく中でバージョンが異なってきたり、都度ローカルをセットアップしたりと課題がでてきたのでDockerを使って実行環境を統一しました。今回はその方法を紹介しようと思います。 実行環境で利用するツール、コマンドについて 先にも少し記載しましたが、ツクリンクのSREチームでは以下のようなツールを使っております。 そのためこれらのツールを利用できる実行環境を用意するようにしました。 Docker AWS CLI Terraform ecspresso また他に、よく使うコマンドとし




2025/05/28 リンク