エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ニートが京大で講演「基本、生きてればいいでしょ」:テラニュース - ライブドアブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ニートが京大で講演「基本、生きてればいいでしょ」:テラニュース - ライブドアブログ
1 名前: アブラボウズ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 23:54:51.90 ID:Hm9RZPU5 まずは自己紹... 1 名前: アブラボウズ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 23:54:51.90 ID:Hm9RZPU5 まずは自己紹介。2003年総合人間学部(卒業)。卒業後はニート。ニートと言っていますけど毎日ダラダラ暮らしています。しばらく前までは働いていたときの貯金とかで暮らしていたのですが、貯金が1年ぐらいで無くなって、あとはウェブ制作、サイトとか作ってそこに広告はったりとか、ネットで本を売ったりとかそんなことで生活費を稼いでいます。 (中略) 基本的にだらだらしているのが楽しかったので、それを10年間ぐらい続けてしまいました。2年ぐらい休学していて、ずっと働きたくないなあと思って適当に暇そうな仕事を見つけたけど、それでもやっぱりしんどいなあと思って、3年でやめて、その後ニートになって現在で3年ぐらいです。 働きたい人は働いたらいいと思うし、基本的には死なないようにし