エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Smart Indenterをwindows10で利用する(VBA コード整形) : 日経225 トレードメモ出張所
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Smart Indenterをwindows10で利用する(VBA コード整形) : 日経225 トレードメモ出張所
トレードメモは、日経225先物の売買記録を管理、分析、見直し検証していくためのサポートサイトです。 ... トレードメモは、日経225先物の売買記録を管理、分析、見直し検証していくためのサポートサイトです。 現在、岡三RSSと「トレードメモ」を連携させるプログラムを作っている関係でexcelVBAを使っています。 いろいろな意味で非常に使いづらいエディタなのですが一番困ったのがコード整形ができない・・・ 地味に手動で整形していたのですが、何かいいツールがないか調べたところ いいツール(アドイン)がありました!。 「Smart Indenter v3.5」 最終更新日がかなり過去で、対応がOffice 2000/2002/2003となっていますが、最近のOfficeでも動作が確認されているようなので試しにダウンロードをしてインストールしてみました。 環境 OS;Windows10 64bit Microsoft Office 2013 えーと。。動きません。アドインマネージャーを開いても利用可能な