記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vid
    vid それは著作権を無視してよい理由に全くなっていません。無許可でのコラージュ利用は違法は判例がすでにありますしね。そして他人の権利侵害は勝手にやるぜ! 俺の権利は侵害するな! のダブスタの理由にならない。

    2011/07/29 リンク

    その他
    dust6
    dust6 ???なにいっているのかよくわかんない その好きな部分集めて自分で書けばいいじゃん コラージュにこだわるいみがわかんない アートむつかしい

    2011/07/29 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 この文脈でトレス・パクリをしてもOKと理解するかよw 作品のアイデアの話なのに、作品自体がオリジナルじゃなくても良いと理解したのか。NHKへようこそのアルツハイマ病弱達磨隻眼包帯ツインテール妹の方が千倍マシ

    2011/07/28 リンク

    その他
    kazenezumi
    kazenezumi "尊敬するゲームクリエイターの方が、作品とは自分の二次創作のようなもので、自分で完全にオリジナルの物などないと言っていた" だから自分も「許される」と思っちゃったんだ…。

    2011/07/28 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 神主の言葉がいいように利用されててくそわろた。そうじゃない

    2011/07/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    梅沢和木(梅ラボ)氏。ネット上の画像を使用する理由について。

    梅沢和木(梅ラボ)氏。ネット上の画像を使用する理由について。

    ブックマークしたユーザー

    • vid2011/07/29 vid
    • dust62011/07/29 dust6
    • FFF2011/07/28 FFF
    • nanoha32011/07/28 nanoha3
    • kazenezumi2011/07/28 kazenezumi
    • tailtame2011/07/27 tailtame
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事