エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント58件
- 注目コメント
- 新着コメント
kuzan
テレビを疑え、新聞を疑え、雑誌を疑え、ネットを疑え、人を疑え、すべてを疑え。自分も疑え。|もちろんブコメも疑え。|疑い方を教えないと何でも否定するアナーキーな考え方しかできなくなる可能性もある
raf00
まず「本は情報を集めるために有益な手段だ」ということからすり込まないと、そもそも本から情報を得ようとしなくなってしまうでしょうに。本の情報が信用できないことがあるというのはその後に覚えればいい。
camellia1977
少なくとも初等教育では疑うことなんて教えて欲しくないなぁ。騙されるのだって経験だし。本が間違っているかもしれないと、いつか気付けるようなそんな教育が理想だと思うなぁ。まぁ理想だけど。
camellie
少なくとも初等教育では疑うことなんて教えて欲しくないなぁ。騙されるのだって経験だし。本が間違っているかもしれないと、いつか気付けるようなそんな教育が理想だと思うなぁ。まぁ理想だけど。
wstd_d
有害有益の「区別」が必要なのは、せいぜい小学校低学年まで。天動説は地動説と同じくらい「有益」であるし右翼左翼も然り。物心付く頃には、必要なのは「等しく」選択できる情報であって、価値観の取捨選択ではない
frsatti
「本を読め」では内容の正確性なんてどうでもいい。読書という行為そのものが重要で、多くの経験を取り入れることを推奨している。でも、読書感想文で無理やり指定図書を読ませるような愚行はありますね。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2011/08/26 リンク