エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
vim-jp » Hack #35: ex コマンドを実行するキーマッピングを定義する
ツイート Vim のキーマッピングは、単にキーを入れ替えたり短くするだけでなく、ex コマンドを実行させ... ツイート Vim のキーマッピングは、単にキーを入れ替えたり短くするだけでなく、ex コマンドを実行させることもできます。 ex コマンドを実行するキーマッピングの定義方法 Vim のキーマッピングは、定義した通りのキーシーケンスを発生させます。つまり、実際にコマンドを打つときと同じような定義をすればコマンドを実行させることができます。 nnoremap <Space>n :setlocal number! number?<CR> 最初の : で Command-line mode に入り、コマンドを入力した後、最後に <CR> でコマンドを実行します。最後の <CR> は <Return> や <Enter> などの別名も用意されているので、これらを使っても構いません。この例では、行番号の表示の on/off を切り替えてその結果を表示しています。 このキーマッピングの定義は :nnor



2018/06/25 リンク