記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    AKIMOTO
    AKIMOTO 法律と一緒、きわめて日本的

    2011/02/07 リンク

    その他
    caquu
    caquu 無断リンク禁止って死語だとばかり思っていましたが・・・

    2009/10/22 リンク

    その他
    vid
    vid リンク禁止はお願いが限度です。禁止する権利はありません。著作権法的に。「無断リンク禁止」には強制力が無いとまた広報活動をしないといかんのか。

    2009/10/21 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 「クックパッドにリンクしていること自体をサイト運営や営業の手段としないで」

    2009/10/21 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo 3.「都合のいい時に使うための建前」としてリンク禁止/リンク推奨が併記してある?

    2009/10/21 リンク

    その他
    dezainsuki
    dezainsuki どうでもいいですよ どうせ俺みないし

    2009/10/21 リンク

    その他
    Okky
    Okky ともあれ具体的に状況確認したRPM99さんの行動を評価したい。

    2009/10/21 リンク

    その他
    labocho
    labocho クックパッドはリンクに関するポリシーがよくわからんという話

    2009/10/20 リンク

    その他
    chroju
    chroju 規約ではディープリンクを禁止しているが、個別レシピページにはブログ貼付用のタグが用意されている矛盾/結論。商用サイトは×、個人ブログはおk。紛らわしい…… http://bit.ly/cmwbM

    2009/10/20 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo クックパッド。都合のいい時に使うための建前」としてリンク禁止/リンク推奨が併記してある。普段は自由にリンクして欲しいし、タグジェネレータも使って良い。ただクックパッドにとって都合が悪い事態や事情が発生

    2009/10/20 リンク

    その他
    willnet
    willnet クックパッドリンク問題の考察

    2009/10/20 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 以前レシピをリンクしたら、すぐにクックパッドからのアクセスがあって驚いた。何も言われなかったけど。

    2009/10/20 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe ほんと日本のネットって再チャレンジを許さない閉塞的な社会なんだな~、とかゆってみる。

    2009/10/20 リンク

    その他
    Cherenkov
    Cherenkov cookpad

    2009/10/20 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe まあ規約とか最初に作ってすっかり忘れてたりするよね。ちゃんとした企業だからダメだけど。

    2009/10/20 リンク

    その他
    You-me
    You-me とほほ

    2009/10/20 リンク

    その他
    contractio
    contractio 懸賞金が出るレベル。

    2009/10/20 リンク

    その他
    smbd
    smbd ぐだぐだw

    2009/10/20 リンク

    その他
    girled
    girled そのリンクが有益か有益じゃないか、その判断って難しいよね。APIとして提供を前提してないコンテンツへの直りんって他のサービスでもいろいろ問題視されてそうだね。

    2009/10/20 リンク

    その他
    manaten
    manaten 真偽はどうであれ、今のご時勢下手な発言をするとあっという間にネットで騒がれてイメージダウンにつながるので、下手な発現はしないほうがいいというお話

    2009/10/20 リンク

    その他
    mattarin
    mattarin トップページへも一緒にリンクしてねという意味とか

    2009/10/20 リンク

    その他
    tambo
    tambo 面倒な奴が増えたおかげでサービス提供側が過度でしかもわけのわからない防衛に走っているということか。

    2009/10/20 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama リンクのえり好み。なんというか企業の勝手なエゴだわな

    2009/10/20 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 高木先生が暇ならこういうのガンガンにつっこんでくれるんだろうけど

    2009/10/20 リンク

    その他
    makotoworld
    makotoworld クックパッド終焉の危機

    2009/10/20 リンク

    その他
    jukuin2000
    jukuin2000 結局のところ法的な強制力はあるの?ないの?そろそろ教えて欲しい。わがままいわないでよ。

    2009/10/20 リンク

    その他
    aoiro_moon
    aoiro_moon 興味深い。

    2009/10/20 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji ダブスタは東洋のお家芸。シャドースタンダードは西洋のお家芸

    2009/10/20 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 初期ニコニコ動画とYoutubeからの対応を思い出した。発端になったサービスは指定のディープリンクを使っていたのか?他にAPI等使っていなかったか?クックパッド内ユーザーに混乱が起きたのでは?負荷が高すぎたのか?

    2009/10/20 リンク

    その他
    a2ikm
    a2ikm もったいないなぁ

    2009/10/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    ブックマークしたユーザー

    • issyurn2020/05/06 issyurn
    • higasikuhigasinaebo2012/04/13 higasikuhigasinaebo
    • beth3212012/04/13 beth321
    • heppokoneko2011/02/14 heppokoneko
    • AKIMOTO2011/02/07 AKIMOTO
    • bckj2010/04/20 bckj
    • nbsn2009/11/08 nbsn
    • YAA2009/10/29 YAA
    • aisot2009/10/27 aisot
    • hokaccha2009/10/24 hokaccha
    • w1240922009/10/24 w124092
    • pmakino2009/10/24 pmakino
    • hyaknihyak2009/10/23 hyaknihyak
    • yuiseki2009/10/23 yuiseki
    • tknzk2009/10/22 tknzk
    • caquu2009/10/22 caquu
    • kistame2282009/10/22 kistame228
    • tuya2009/10/22 tuya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事