記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ushiwatat
    ushiwatat 写真がいいな。

    2009/05/23 リンク

    その他
    UBE_pener
    UBE_pener 「@(あと)何時間」って意味でもよく使いますよね。

    2009/05/13 リンク

    その他
    matsunaga
    matsunaga こちらにて既出→http://www.kotono8.com/wiki/%40。この記事の日本語訳がうちのページの訳語を流用しているな。

    2009/05/10 リンク

    その他
    Wacky
    Wacky 修道院の外で「アットマーク」が使用された最初の記録とされるのは、一番最初に述べたように、1536年、フィレンツェの商人Francesco Lapi氏が「@」の記号を使った時のことだ

    2009/05/08 リンク

    その他
    Yunoka
    Yunoka @があるならなんでマルbはないんだろうと思っていた時代がありました。

    2009/05/08 リンク

    その他
    satoschi
    satoschi アットマーク。

    2009/05/08 リンク

    その他
    mojiura
    mojiura 地域ごとの呼びかたが面白い。「かたつむり」、「サザエ」、「ねずみ」、「小さな犬」、「ゆれる猿」、「猿の尻尾」、「ミャウ(猫の鳴き声)マーク」、「シナモンロール」、「ニシンの巻いたもの」。

    2009/05/08 リンク

    その他
    raitu
    raitu //インターネットが普及し、至る所で目にするアットマークだが、その起源には複数の説がある。//最初の記録とされるのは、一番最初に述べたように、1536年、フィレンツェの商人Francesco Lapi氏が「@」の記号を使った時の

    2009/05/08 リンク

    その他
    EurekaEureka
    EurekaEureka "英語ではat signと呼ぶ。国によって様々な名称があり、「かたつむり」(イタリア語、エスペラント、ウクライナ語など)、「サザエ」(朝鮮語)、「ねずみ」(台湾の中国語)、「小さな犬」(ロシア語)、「ゆれる猿」(オランダ語)

    2009/05/08 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 思ったより前からあるのね。/「修道院の外で『アットマーク』が使用された最初の記録」…修道院の中だともっと前から使われていたように読めてしまうけど…。/写真の「交唱聖歌集の写本」がすげーっ。

    2009/05/08 リンク

    その他
    zatpek
    zatpek 国によって様々な名称があり、「かたつむり」(イタリア語、エスペラント、ウクライナ語など)、「サザエ」(朝鮮語)、「ねずみ」(台湾の中国語)、「小さな犬」(ロシア語)、「ゆれる猿」(オランダ語)、「猿の尻尾」(ドイツ

    2009/05/08 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one コマーシャルアットと読むと聞いていたが。/グラム98円、みたいな表記に使うのかとも思っていたが、使い方が逆なのか?

    2009/05/07 リンク

    その他
    aglassofwater
    aglassofwater ”@”の他国での呼び名がおもしろい。「ニシンの巻いたもの」(チェコ語)とか食欲丸出しw

    2009/05/07 リンク

    その他
    atasinti
    atasinti "なお、アットマークというのは日本での通称で、正式名称は単価記号。英語ではat signと呼ぶ。国によって様々な名称があり、「かたつむり」(イタリア語、エスペラント、ウクライナ語など)、「サザエ」(朝鮮語)、「ねずみ

    2009/05/07 リンク

    その他
    another
    another 日本語でも「なると」とか呼ぶようにしたら面白いのに。

    2009/05/07 リンク

    その他
    riocampos
    riocampos 『アットマークは通称で、正式名称は単価記号。英語ではat sign。「かたつむり」「サザエ」「ねずみ」「小さな犬」「ゆれる猿」「猿の尻尾」「ミャウ(猫の鳴き声)マーク」「シナモンロール」「ニシンの巻いたもの」』

    2009/05/07 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 「最初のアットマーク(@)は1536年」:@の歴史 | WIRED VISION

    2009/05/07 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 「伊語見ろ(1536)アットマーク」と覚えよう。

    2009/05/07 リンク

    その他
    K-Ty
    K-Ty @がこんなに歴史深いとは。

    2009/05/07 リンク

    その他
    gunmac_gyogan
    gunmac_gyogan ピピン@…いやなんでもないです

    2009/05/07 リンク

    その他
    catacomb
    catacomb 写真がすごい。思わずデスクトップの壁紙にしてしまった。

    2009/05/07 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 写真が素敵!!

    2009/05/07 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista 「ニシンの巻いたもの」(チェコ語) 長いなw

    2009/05/07 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe これは美しい

    2009/05/07 リンク

    その他
    mahal
    mahal 子供の頃、祖父のタイプライターを眺めながら、「この@ってカッコいい記号だけど、利用価値ゼロだよなぁ、何が愉しくてこんなん付けてんだろ?」と思ってました。エラくなっちまいやがって、全く。

    2009/05/07 リンク

    その他
    gigi-net
    gigi-net かなり古いんだなー

    2009/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「最初のアットマーク(@)は1536年」:@の歴史 | WIRED VISION

    前の記事 レッシグ氏の著作無料化記念:リミックス・コンテスト あらゆる表面を入力デバイス化:ケータ...

    ブックマークしたユーザー

    • maple_magician2009/08/12 maple_magician
    • ushiwatat2009/05/23 ushiwatat
    • UBE_pener2009/05/13 UBE_pener
    • mescaline2009/05/11 mescaline
    • userinjapan2009/05/11 userinjapan
    • matsunaga2009/05/10 matsunaga
    • utalab2009/05/10 utalab
    • rageblackinmind2009/05/10 rageblackinmind
    • cs1332009/05/09 cs133
    • kozai2009/05/09 kozai
    • hidematu2009/05/09 hidematu
    • rasp_402009/05/09 rasp_40
    • Fuyu762009/05/08 Fuyu76
    • benediktine2009/05/08 benediktine
    • Wacky2009/05/08 Wacky
    • hiront_at_nagoya2009/05/08 hiront_at_nagoya
    • Yunoka2009/05/08 Yunoka
    • satoschi2009/05/08 satoschi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事