記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    threetwoonezi1ch
    threetwoonezi1ch これは肝に銘じたい。マジョリティと渡り合える努力は必要。

    2012/02/04 リンク

    その他
    octavarium
    octavarium 米国は確かに、 "color of their skin" ではなく、"content of their character" で人を判断できる世の中にはひとまずなったと言える。 しかし、character を測る物差しは、 相変わらずマジョリティーによるものだ。

    2012/01/28 リンク

    その他
    Grrrly
    Grrrly 脱亜入欧は戦略としては正しかったと。

    2012/01/18 リンク

    その他
    okemos
    okemos 書かれているのはマイノリティの問題ではなく、マイノリティについては「目立つ」だけ。マジョリティの中でもあるのに埋もれてしまいがちな事。そしてそれがマイノリティが優遇されているという間違った反感を生む。

    2012/01/17 リンク

    その他
    takaramen
    takaramen 「..特に男性の場合黒人は白人に比べ寡黙で自分を主張することが少ない傾向にあるように感じられる。..その姿が大切な場面で自分の立場をきちんと説明できない日本人と重なって見えることもある。」

    2012/01/17 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 家局のところ、最後に残る差別はルッキズム…表層主義になる。

    2012/01/17 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 文化の豊かさ、視点の多さが差別をなくす補助になる。

    2012/01/16 リンク

    その他
    hell0w0rld
    hell0w0rld 読みきれなかった。そのうち読み直す。/"黙ってコースの履修や試験のスコアを諦めてしまう黒人の学生が多い" "白人が「よく見える人たち」である"

    2012/01/16 リンク

    その他
    harapon1012
    harapon1012 人種の話を抜きにしても,自分がマジョリティ側に立つ場合/マイノリティ側に立つ場合,双方あると思う.そのときの思考様式への示唆として.

    2012/01/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マイノリティーは見た目が9割 - Willyの脳内日記

    1月16日の米国は、 Martin Luther King, Jr. Dayの誕生日のため祝日となる(*1)。 キング牧師は、19...

    ブックマークしたユーザー

    • threetwoonezi1ch2012/02/04 threetwoonezi1ch
    • octavarium2012/01/28 octavarium
    • R2M2012/01/28 R2M
    • yasudayasu2012/01/19 yasudayasu
    • Grrrly2012/01/18 Grrrly
    • samoku2012/01/18 samoku
    • yrgnah_yats2012/01/17 yrgnah_yats
    • hmmm2012/01/17 hmmm
    • Stealth022012/01/17 Stealth02
    • okemos2012/01/17 okemos
    • nebokegao2012/01/17 nebokegao
    • rodinal2012/01/17 rodinal
    • takaramen2012/01/17 takaramen
    • rAdio2012/01/17 rAdio
    • memoclip2012/01/16 memoclip
    • enigma112012/01/16 enigma11
    • ivory_rene2012/01/16 ivory_rene
    • gauqui2012/01/16 gauqui
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事