記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ida-10
    ida-10 設備系のおべんきょう

    2009/04/18 リンク

    その他
    xoc
    xoc なんかいいなこれ。

    2009/03/17 リンク

    その他
    a_dogs
    a_dogs 温室効果、発電施設、石油ストーブとエアコン

    2009/03/11 リンク

    その他
    kumanosuke21
    kumanosuke21 スレ主と同じような分野の人間なので面白かった。熱力学って教えるの難しいんだよねぇ・・・

    2009/03/05 リンク

    その他
    penalty
    penalty 結構勉強になるな

    2009/03/05 リンク

    その他
    Southend
    Southend そして某ぴちょんくんの会社の中の人の知り合いに見せてみる

    2009/03/04 リンク

    その他
    horiri0
    horiri0 エアコンのしくみ把握。やる夫シリーズ見尽くしたいな。/日本の電気to熱効率が40%とは以外すぐる。この熱をうまく生かす方法はないのかねえ

    2009/03/04 リンク

    その他
    torikai3
    torikai3 あとでゆっくり読む

    2009/03/03 リンク

    その他
    You-me
    You-me 箱○を買って分解する教授がステキw

    2009/03/03 リンク

    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 個人的には、エンタルピー無しで説明してるからかえってわかりにくい。周辺の話はよろしいのではないかと

    2009/03/03 リンク

    その他
    fnm
    fnm すげーと言わざるを得ない。/教科書にのってるようなことを、しかしここまで分かりやすく解説できるものなのかと感心させられた。

    2009/03/03 リンク

    その他
    sasa0451
    sasa0451 いままで仕組みをよく解ってなかったけど、基本的なことは理解できた

    2009/03/03 リンク

    その他
    uzuki-first
    uzuki-first おもしろかった

    2009/03/02 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 あとでゆっくり

    2009/03/02 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 10℃の気体を1/10に圧縮したら100℃になった→これで部屋を暖めようぜw

    2009/03/02 リンク

    その他
    gav
    gav 希少な工学系。いろいろな熱効率から温暖化まで

    2009/03/02 リンク

    その他
    miyachi59
    miyachi59 『お前、俺のケツの中で熱交換しろ』

    2009/03/02 リンク

    その他
    kiaran
    kiaran 解説が分かりやすい!/武蔵y…いや、なんでもない。

    2009/03/02 リンク

    その他
    ma-aya
    ma-aya エアコンの効率に関してはここもかなり良い情報源 http://www.hinodeya-ecolife.com/ecowiki/177.html

    2009/03/02 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 CO2って大事なんだなー

    2009/03/02 リンク

    その他
    biaslook
    biaslook  温暖化

    2009/03/02 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour エアコンは今のところ持ち合わせていないが、ためになる。|ハロゲンヒーターのつけっ放しには注意したいと思います。

    2009/03/02 リンク

    その他
    rhosoi
    rhosoi 面白いかも

    2009/03/02 リンク

    その他
    llil
    llil 工学/

    2009/03/02 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 設備系には弱いので勉強しよう。

    2009/03/02 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu 熱力学の話

    2009/03/02 リンク

    その他
    manaten
    manaten この阿倍さんになら掘られてもいい

    2009/03/02 リンク

    その他
    NAMEOVER
    NAMEOVER 自分が勉強でわからなかったところがうまくまとめられている。良スレ。

    2009/03/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    やる夫で学ぶエアコンの仕組みと熱効率

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/01(日) 15:34:56.77 ID:Buds+5Yr0 工学...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/05 techtech0521
    • kayuya2010/08/07 kayuya
    • highcampus2010/03/27 highcampus
    • mk162010/03/27 mk16
    • oumori2010/02/05 oumori
    • urutorasouru2009/08/08 urutorasouru
    • circulator21222009/07/13 circulator2122
    • ida-102009/04/18 ida-10
    • xoc2009/03/17 xoc
    • alcus2009/03/16 alcus
    • a_dogs2009/03/11 a_dogs
    • x122009/03/07 x12
    • loca19822009/03/06 loca1982
    • kennak2009/03/05 kennak
    • kumanosuke212009/03/05 kumanosuke21
    • penalty2009/03/05 penalty
    • nakamori32009/03/04 nakamori3
    • toya2009/03/04 toya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事