記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rmntc55211
    線の取り回しと電源の問題がなければ付けたいんだがなぁ。付けたところで誰も認識してくれない未来が見えるが

    その他
    sakuragaoka
    子供らしい無知は称えられる、そんなのに馴染めず小学校は生きづらい場所だと感じてた人も多いはず。だからこんなことやめようよ。(自転車用ウィンカーは昔からあるし現行製品もあります)

    その他
    Unimmo
    発明とは別だが、自転車への方向指示器設置を義務化してほしい。巻き込み事故をそうとう減らせるはず。

    その他
    mouseion
    毎度お馴染み手信号。

    その他
    mozunikki
    普通にもう製品化されてますよね…。http://www.amazon.co.jp/dp/B00G34XVJO

    その他
    oukayuka
    いや前から普通に売ってますよ。

    その他
    timetrain
    標準実装を希望する

    その他
    ROYGB
    自転車用ウィンカーは既存の製品があったような。

    その他
    mashori
    自転車にウインカーなんて、フラッシャーつきの自転車以来じゃなかろうか。つまり懐かしい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小5女子発案、自転車ランプを町工場が商品化へ 大阪:朝日新聞デジタル

    自転車が危険に遭わないようにと小学生が考案した自転車用の方向指示ランプを、東大阪の町工場が商品化...

    ブックマークしたユーザー

    • kenji278772016/08/10 kenji27877
    • rmntc552112016/08/10 rmntc55211
    • sakuragaoka2016/08/06 sakuragaoka
    • miraishonen992016/08/05 miraishonen99
    • buycycle2016/08/05 buycycle
    • swingwings2016/08/03 swingwings
    • Unimmo2016/08/03 Unimmo
    • eijiasakura92812016/08/03 eijiasakura9281
    • tq2j1x2x2016/08/03 tq2j1x2x
    • b1lgyxj52016/08/03 b1lgyxj5
    • Babar_Japan2016/08/03 Babar_Japan
    • mouseion2016/08/03 mouseion
    • gcyn2016/08/03 gcyn
    • mozunikki2016/08/03 mozunikki
    • oukayuka2016/08/03 oukayuka
    • timetrain2016/08/03 timetrain
    • ROYGB2016/08/03 ROYGB
    • mashori2016/08/03 mashori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む