記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tekj
    tekj まずは教育ありきだとおもうのだが。小学校からきちんとインターネットの利用、危険性について教育するのが規制よりも先に来るべきだろう。

    2008/04/24 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「(2)サイト管理者には有害情報を含む場合、18歳以上を対象とする会員制への移行」<18歳以上の“ふり”をする会員を排除できないよなあ。

    2008/04/23 リンク

    その他
    kjweb
    kjweb ネット規制を諸手を挙げて一番推し進めているのは読者や広告費をネットから奪われようとしている新聞メディアという問題

    2008/04/23 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 つまり規制派の姿勢として、子供は永久に子供のままでいろということでFA?

    2008/04/23 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef 長谷部教授がいつもいいことを言ってくれる。

    2008/04/23 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 利用者の声が欠けた記事ですね。

    2008/04/23 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 表現の自由などからの異論に対し「高市氏はあくまで青少年問題だという立場」←さまざまな影響があることをちゃんと考えていないと自分から言っているようなもの。

    2008/04/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://www.asahi.com/national/update/0423/TKY200804220366.html

    ブックマークしたユーザー

    • chibijumper2008/04/30 chibijumper
    • koshinishiki3972008/04/25 koshinishiki397
    • tekj2008/04/24 tekj
    • inumash2008/04/23 inumash
    • rajendra2008/04/23 rajendra
    • mohno2008/04/23 mohno
    • kyontoki2008/04/23 kyontoki
    • Doen2008/04/23 Doen
    • kjweb2008/04/23 kjweb
    • heatwave_p2p2008/04/23 heatwave_p2p
    • suzu_hiro_88232008/04/23 suzu_hiro_8823
    • fumikef2008/04/23 fumikef
    • youarai2008/04/23 youarai
    • Baatarism2008/04/23 Baatarism
    • westerndog2008/04/23 westerndog
    • andsoatlast2008/04/23 andsoatlast
    • kazuhooku2008/04/23 kazuhooku
    • inflorescencia2008/04/23 inflorescencia
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事