エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
米Appleを経て英語学校を創立 松井博の「英語4技能の習得に必要なもの」 | 4skills
アメリカのApple本社での勤務経験があり、現在はセブ島で英語学校「ブライチャー(Brighture English Ac... アメリカのApple本社での勤務経験があり、現在はセブ島で英語学校「ブライチャー(Brighture English Academy)」を経営している松井博さんに、英語4技能教育について伺いしました。TOEIC満点でネイティブなみの英語力があっても、自分の英語はまだまだとおっしゃる松井さん。どんな立派なルーツをお持ちなのかと探りはじめると、なんと勉強はできない方だったと言います。現在に至るまでの苦労話や経験談を語っていただきました。 いくつもの壁を乗り越えた英語学習 中学時代は英語を丸暗記、高校時代は不良だった!? 中学生で初めて英語に触れたころ、英文科出身の母の勧めで、英語の教科書をひたすら丸暗記したんです。この丸暗記が、後々効いてきました。 高校のころはちょっとグレていて、補導されたこともあったんです。勉強なんて全くしてませんでしたよ。やがてにっちもさっちもいかなくなって、交換留学生の
2019/10/09 リンク