エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「リニア地下鉄」≒「ミニ地下鉄」の値段も「ミニ」?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「リニア地下鉄」≒「ミニ地下鉄」の値段も「ミニ」?
「リニア地下鉄」・・・なんか名前がカッコイイですね。特にこの「リニア」って言う言葉の響きに、なん... 「リニア地下鉄」・・・なんか名前がカッコイイですね。特にこの「リニア」って言う言葉の響きに、なんか未来がすぐそこにあるって感じが体にビリビリって来るような気が・・・ している方もいらっしゃるかも知れません。 でもシビレている場合ではありません。まず、「リニア地下鉄」とはどんな物でなぜ安いと言われているのか、なぜ私が「『仙台東西線』にふさわしい」と思わないかを、これからお話ししたいと思います。 「リニアモーターカー」と聞くと、「磁力の力でフワッと浮いて高速で突っ走る」タイプのモノを思い浮かべる方も多いと思います。確かにそういうのもありますが、ここで言う「リニアモーターカー」とは、下のタイプのモノを指します。 (左上)リニア地下鉄。写真は、大阪市営地下鉄・長堀鶴見緑地線の車両。車体の寸法は仙台地下鉄南北線など”普通の”地下鉄より小さい。ちなみに、「リニア地下鉄」でなくとも車体寸法を小さくしてい