エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
神戸新聞NEXT|医療ニュース|クローン病や潰瘍性大腸炎 難病防ぐ腸内物質確認 神戸大
マウスの腸の微絨毛(下から上へ伸びる複数の帯状のもの)にある黒い点が、腸炎を防ぐタンパク質「SA... マウスの腸の微絨毛(下から上へ伸びる複数の帯状のもの)にある黒い点が、腸炎を防ぐタンパク質「SAP-1」(神戸大提供) 激しい腹痛や下痢などを伴う難病のクローン病や潰瘍性大腸炎の発症を防ぐ鍵となるタンパク質を、神戸大の研究グループが世界で初めて確認した。このタンパク質が発症を抑止する仕組みの一端も解明。予防薬や治療薬開発への貢献が期待できるという。研究成果は米科学アカデミー紀要電子版に掲載される。(藤森恵一郎) 同大大学院医学研究科の的崎尚(たかし)教授と村田陽二准教授らの研究グループの成果。 クローン病や潰瘍性大腸炎は、腸の粘膜に慢性的な炎症や潰瘍が生じる原因不明の病気で、ともに医療費助成対象の「指定難病」。国内では20~30代を中心に発症し、患者数は合わせて約20万人に上るとされる。炎症を抑える薬はあるが、根本的な治療薬はまだ開発されていない。 的崎教授らは以前、腸の内側を覆う腸上皮細
2015/12/25 リンク