記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raitu
    raitu 基本スキル調査。みんなも解いてみよう

    2019/02/17 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez 図 11に「ITを活用した問題解決能力と年齢の関係」があるんだけどほぼ全世代が有意にOECD平均を上回ってるのに、60-65才だけ平均を下回ってて、この世代が権力握ってる上にマジョリティな日本の未来は危ないなと思った。

    2019/02/17 リンク

    その他
    reachout
    reachout ネットの人々を見ても長文読めないどころか単文ですら誤読し、グラフは理解出来ず、平均と最頻と中央の違いもわからないという人がたくさんいらっしゃいますからね。

    2019/01/29 リンク

    その他
    dagama
    dagama レベル4まで到達できたの20%程度しかいないの恐怖で震える

    2018/11/15 リンク

    その他
    bluesky0804
    bluesky0804 Hanusheck et al. (2017)の元データ

    2017/05/15 リンク

    その他
    amsoat
    amsoat 「PISA型学力」に比べて圧倒的に知名度は低いが、OECDの「国際成人力調査」では、日本は世界一高い「成人力」を誇るとされる。読解力、数的思考力、ITを活用した問題解決能力から成る。

    2014/08/25 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「OECD加盟国等24か国・地域()が参加し、16歳~65歳までの男女個人を対象として、「読解力」「数的思考力」「ITを活用した問題解決能力」及び調査対象者の背景()について調査しました。」

    2014/05/13 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 参加国はほとんどがヨーロッパ地域からなのね。日韓以外のアジア諸国がどうなのかも気になるけど。

    2013/10/10 リンク

    その他
    porpor35
    porpor35 こんな調査をしているとは知らなんだ。この結果を受けて、教育にどう活かしていくのだろうか。

    2013/10/09 リンク

    その他
    boxheadroom
    boxheadroom 問題文を見るに、 国際競争力的には、ここからの『伸びしろ』のが問題なのでは。あと問題文が英語だったら答えられる気がしないw

    2013/10/09 リンク

    その他
    mac_wac
    mac_wac この手の能力(「生きる力」と言い換えても良いのかもしれない)、あまり学校教育で体系的につけられている印象はないのだが、だとしたら日本の能力の高さは何に由来しているのだろうか。

    2013/10/08 リンク

    その他
    GRA
    GRA 結構,圧倒的な結果。日本の平均レベルの高さは半端ない。中卒とか低学歴でも能力高い。「だから」マネジメントやガバナンスの向上,グローバル展開がしにくくなるw そりゃそのまま海外もってても上手くいかない。

    2013/10/08 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 世界平均で1割がコンピュータではなく紙での調査を選んだ。日本は3割。

    2013/06/21 リンク

    その他
    Hebi
    Hebi >国際成人力調査(PIAAC=ピアック)は、OECDが実施する「成人が持っている日常生活や職場で必要とされる技能(成人力)」を測定することを目的とした初めての本格的な国際比較調査であり、欧米諸国や日本を含む26か国が

    2012/02/15 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage そういや今年、国際成人力調査っつーのがあるんだけど、日本はどうなるだろう。昔科学リテラシーの低さ(http://j.mp/ns6SNM)は取り沙汰されたけど。

    2011/07/20 リンク

    その他
    high190
    high190 面白い調査。

    2009/11/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国際成人力調査(PIAAC:ピアック):文部科学省

    国際成人力調査(PIAAC)とは OECD国際成人力調査(PIAAC:ピアック)は、OECD(経済協力開発機構)が中...

    ブックマークしたユーザー

    • mate_gai2019/12/06 mate_gai
    • viewpoint2019/08/08 viewpoint
    • ymiwa2019/02/21 ymiwa
    • at_yasu2019/02/17 at_yasu
    • active5552019/02/17 active555
    • raitu2019/02/17 raitu
    • mcgomez2019/02/17 mcgomez
    • yoshis12102019/02/17 yoshis1210
    • torinosito2019/02/17 torinosito
    • peketamin2019/02/17 peketamin
    • c3poshim2019/02/17 c3poshim
    • gendou2019/02/16 gendou
    • fusanosuke_n2019/02/16 fusanosuke_n
    • reachout2019/01/29 reachout
    • dagama2018/11/15 dagama
    • bluesky08042017/05/15 bluesky0804
    • amsoat2014/08/25 amsoat
    • agrisearch2014/05/13 agrisearch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事