記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chirol_y
    chirol_y ・・・腹を抱えて笑った後にものすごい脱力感がやってくる・・・/"腸内細菌にも輸血と同じ原理があてはまるはず、との考えから"←輸血と経口摂取を同列に語れるとは…何というボーダーレス

    2010/01/23 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 現在進行形で連鎖していく疑似科学の貴重(でもない?)な実例か。マイナスイオンを作る乳酸菌とかいくらでもできそうではある。

    2009/01/16 リンク

    その他
    doramao
    doramao  「便採取  →  菌選別  →  選択培養  →  食品化  →  摂取」糞便由来株

    2009/01/15 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  こういう報告は出ているのだが、これとは別物ですな。>http://www.47news.jp/CN/200706/CN2007063001000300.htmlhttp://trendy.nikkei.co.jp/special/index.aspx?i=20061206t2002t2&ichiran=True&icp=2

    2009/01/15 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy ↓なんか壮観なIDが並んでいるので記念ブクマ/ 「ありがとう腸」という商品もなかなか。

    2009/01/15 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『オーダー乳酸菌の理論を基に、自己非自己を考えた免疫論、また、腸造血論からすると、腸内細菌にも輸血と同じ原理があてはまるはず、との考えから血液型乳酸菌が作られた。 さらに、人と乳酸菌にも相性がある』

    2009/01/15 リンク

    その他
    You-me
    You-me うわ、しかもアトピービジネスのサイトなんだ…

    2009/01/15 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM nekolunaさんのアンテナ感度は私のより上。くっ、くやしい…

    2009/01/15 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "自己非自己を考えた免疫論、また、腸造血論からすると、腸内細菌にも輸血と同じ原理があてはまるはず、との考え"腸造血w。しかもなんで赤血球の血液型がw。馬鹿すぎ。

    2009/01/15 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow これはひどいw/アトポスの赤嶺把握した。

    2009/01/15 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 千島学説にリンク 。。ていうか会社自体がトンデモか

    2009/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    血液型乳酸菌

    ■血液型乳酸菌Rei (A・B・O・ABの4種類 1g X 50包) オーダー乳酸菌の理論を基に、自己非自己を...

    ブックマークしたユーザー

    • chirol_y2010/01/23 chirol_y
    • neko732009/01/18 neko73
    • steel_eel2009/01/16 steel_eel
    • doramao2009/01/15 doramao
    • OSATO2009/01/15 OSATO
    • Lhankor_Mhy2009/01/15 Lhankor_Mhy
    • Nean2009/01/15 Nean
    • igucci2009/01/15 igucci
    • k-takahashi2009/01/15 k-takahashi
    • You-me2009/01/15 You-me
    • NATROM2009/01/15 NATROM
    • mobanama2009/01/15 mobanama
    • blackshadow2009/01/15 blackshadow
    • nekoluna2009/01/14 nekoluna
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事