エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【断捨離実践中】手放した物と残した物!平成最後の断捨離か? : Rinのシンプルライフ〈50代からの暮らしの整え方・小さな平屋暮らし〉
断捨離した物・残した物ブログを始めた3年半ほど前から、断捨離をしてきました。 かなり物は減ってきま... 断捨離した物・残した物ブログを始めた3年半ほど前から、断捨離をしてきました。 かなり物は減ってきました。 そして、私の周りのお友達や家族も、断捨離や老前整理に励んでいます。 先日、お友達が写真を送ってくれました。 何と、大々的な断捨離をしたようです。 粗大ごみに出す予定の荷物!!! カラーボックスや棚など。 既に一度出しているそうなので、かなりの量だったみたいです。 平成最後の断捨離になるのか? 「使わない物に、特等席を与えておくのはもったいない。」 そう思って断捨離したそうです。 素晴らしい♡ そんな私の断捨離した物と、残した物を紹介したいと思います。 断捨離した物お友達に、断捨離していると言うと、 「何!まだ断捨離する物があったの?」と、驚かれます(笑) 物は変化しませんが、暮らし方や体形は変化します。 体形は本当にまずい・・・。 定期的な見直しは必要ですね。 新居に引っ越してから半年







2018/12/15 リンク