エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
東京新聞:「安保法案」参院審議 「反対」広がり多彩:社会(TOKYO Web)
安保法案に反対する集会に参加しメッセージボードを掲げる人たち=28日、東京都千代田区の日比谷野外... 安保法案に反対する集会に参加しメッセージボードを掲げる人たち=28日、東京都千代田区の日比谷野外音楽堂で(淡路久喜撮影) 安全保障関連法案に対する草の根の抗議は、参院で審議が始まった後も広がりをみせている。学生、非政府組織(NGO)関係者、弁護士、学者-。さまざまな立場の市民が「廃案に追い込もう」と声を強めている。 (辻渕智之、鷲野史彦、森川清志) 金曜夜に国会前デモを続ける学生グループ「SEALDs(シールズ)」は、簡易投稿サイト「ツイッター」のフォロワーが三万六千超に増え、グループは東北でも結成された。東北大法学部二年久道瑛未(えみ)さん(19)は「津波で家が流されたメンバーもいて、日常が壊れるつらさが身に染みている。だから戦争に近づくような法案への危機感は強い」。
2015/07/29 リンク