記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ksaitou
    ksaitou 裏切り者は落選せよ!

    2012/09/21 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 明治維新のときに、幕府から維新側に乗り換えた藩があったよね・・・

    2012/09/21 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado 大阪維新の会は自民党主体で、日本維新の会は民主党主体か。どんな冗談なんだかな。

    2012/09/21 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 目先にことしか考えられない人々。維新はある意味リトマス試験紙になってくれたので、政治家に適さない人を炙りだしてくれたと思う。

    2012/09/21 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 維新自体も危惧するところだが、このネズミ議員たちに絶対投票しないようにしないといけない

    2012/09/20 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku 政党ロンダリング

    2012/09/20 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 今井さんよりによって、そっちに行くのかあ

    2012/09/20 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi これ以上受け入れて大丈夫か?

    2012/09/20 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken 橋下は彼らを全員受け入れることはしないと思う。例の「面接」(及び事前調査)で橋下への忠誠度を測って決めるのでは。いずれにせよ維新に走ろうとした国会議員は自らその卑しい正体を露呈した。名前を覚えておこう

    2012/09/20 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave これ以上増やしても維新側としては得する点がないし、次の選挙で公認を狙う地方議員や維新塾生の不満がたまるだけのような

    2012/09/20 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder ちょっとまて その維新は 民主かも

    2012/09/20 リンク

    その他
    albertus
    albertus 判断力のかけらもない、バカな連中の名前をちゃんと報道しないっていうのは、どういうことなんだろ。

    2012/09/20 リンク

    その他
    Dabunjin
    Dabunjin 若手議員は当選するためには離党でも何でもするということか、でも自分の選挙区での維新の会の看板は「節操無し」の批判を退けるほど強力なのか?

    2012/09/20 リンク

    その他
    coleo
    coleo もともと民主党への帰属意識があるわけでなく、ただただ同党への所属は当選するための手段に過ぎないのだから、櫛の歯が欠けるように抜けていくのは避けがたい。

    2012/09/20 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/09/20 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 要するに民主はそういう人々の集まりだということだな光の方へ引き寄せられるだけ

    2012/09/20 リンク

    その他
    QTL_chicken
    QTL_chicken 増税法案成立後は、民主党の頽勢が明らかではあったが、小沢新党も泥船なんで乗り移る先を見つけられなかった1年生議員が大喜びで乗り移り始めてるって訳かね。

    2012/09/20 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 維新の会もアホだなー。民主党の議員を受け入れれば受け入れるだけ支持率が下がることが何故わからん?

    2012/09/20 リンク

    その他
    kechack
    kechack 民主党から6人以上離党すれば、民主党は単独過半数を割り、政権運営はさらに困難になる。

    2012/09/20 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 勝ち馬乗りは風向きが変わると逃げるのも早いよ。

    2012/09/20 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH よく見たら 維新の会は 元民主? / などとw

    2012/09/20 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 新たに民主党の今井雅人衆院議員など4人程度の若手議員が参加することが明らかに/民主党から6人以上離党すれば、民主党は単独過半数を割り、政権運営はさらに困難に

    2012/09/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2012/09/20 リンク

    その他
    lion_sixteen
    lion_sixteen 民主党から6人以上離党すれば、民主党は単独過半数を割り、政権運営はさらに困難になります。

    2012/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新...

    ブックマークしたユーザー

    • ksaitou2012/09/21 ksaitou
    • death6coin2012/09/21 death6coin
    • Desperado2012/09/21 Desperado
    • big_song_bird2012/09/21 big_song_bird
    • kogarasumaru2012/09/20 kogarasumaru
    • kudoku2012/09/20 kudoku
    • kangiren2012/09/20 kangiren
    • bt-shouichi2012/09/20 bt-shouichi
    • kojitaken2012/09/20 kojitaken
    • biconcave2012/09/20 biconcave
    • Outfielder2012/09/20 Outfielder
    • albertus2012/09/20 albertus
    • Dabunjin2012/09/20 Dabunjin
    • hakodama2012/09/20 hakodama
    • coleo2012/09/20 coleo
    • toronei2012/09/20 toronei
    • jt_noSke2012/09/20 jt_noSke
    • wonodas2012/09/20 wonodas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事