記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    b0101
    b0101 そりゃ批判だけならほかの党でもできる

    2013/06/25 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 野党は与党の批判をしていればいいだろうが、一回与党となった民主党にそれは許されないんだよ。「自分たちは何をします」という明確なビジョンを提示する責任がある。それに気付けないなら民主党に信頼なぞ戻る筈が

    2013/06/25 リンク

    その他
    lyricalmikurunosuke
    lyricalmikurunosuke まず野田前原グループを民主党から追い出すべき( *`ω´)

    2013/06/24 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 政権批判したら信頼じゃなくブーメランが戻るくらいわかるだろ。

    2013/06/24 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi "東京都議選でも惨敗となり、党内に強い衝撃が走った。" いやあ、普通に考えたら全方位エアバッグで固めて耐衝撃防御なレベルだと思うけど。|与党の頃から何事に付けても危機意識が薄くて見通しが大甘な人たち。

    2013/06/24 リンク

    その他
    solunaris149
    solunaris149  初めから信頼なんか無かった

    2013/06/24 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/06/24 リンク

    その他
    twisted0517
    twisted0517 「民主党が完全に有権者から拒否されている。」え?気づいてなかったの?

    2013/06/24 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz そりゃ自民は民主みたいなオウンゴール量産やってないからね。ただの平行線って奴だよ。そもそも下野して一年も経ってないのに許されると思える根性が凄いな。

    2013/06/24 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs つか下野したあとの自民党と同じことやってる感じがあるよなあ。自民は下野したあとしばらく選挙がなかったけど、まあ選挙でこういうように反映されてしまったと。

    2013/06/24 リンク

    その他
    coper
    coper 妥協を重ねた結果、曖昧で意味不明な前政権の総括と今後の方針。目立った失策がない部分で政権批判に打って出る不思議戦略。このままでは消滅が現実的な道。

    2013/06/24 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh 「安倍政権批判を展開することで有権者に支持を得ようとする戦略」←「ハハハ,こやつめ」「ハハハ」(AA略という感想しかないな.もはやネタとしか思えない.

    2013/06/24 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm あと数年は引きずると思うよ。

    2013/06/24 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin そもそも批判している声すら聞こえて来なかった今回の選挙戦。争点設定に失敗したのは間違いないのだが、しかしこの分析はずれているようにしか見えなないな。

    2013/06/24 リンク

    その他
    arrack
    arrack そもそも自民と協力して消費税増税法案を通した野田を放逐せずに政権批判とか、冗談もいいところだわ

    2013/06/24 リンク

    その他
    type-100
    type-100 政権批判というより与党野党どっちつかずな感がダメなんじゃないのか

    2013/06/24 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 "安倍政権批判を展開することで有権者に支持を得ようとする戦略" これって輿石さんの立てた戦略だったような

    2013/06/24 リンク

    その他
    usou_tuki
    usou_tuki 「都議会第2党は確保できるのではないか」(都連幹部)<こんな分析能力しかないのでは復権なんて夢のまた夢。まあ、夢を見るのは自由ですが・・・。

    2013/06/24 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin いまはひたすら足場を固めて(候補の一本化とか)小さくても実績をこつこつ重ねていくしかない。決戦志向からは卒業するべき

    2013/06/24 リンク

    その他
    syaki
    syaki 5年前の戦法が今も通じると思ってたのか……この5年間、何処で何をしてたんだ?

    2013/06/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/06/24 リンク

    その他
    vid
    vid 批判だけしている政党に政治を任せても、何も出来ないということを、民は学んでいる。

    2013/06/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    民主、信頼戻らず…政権批判戦略が裏目に : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党は昨年の衆院選に続き、東京都議選でも惨敗となり、党内に強い衝撃が走った。 安倍政権批判を展開...

    ブックマークしたユーザー

    • umeten2013/06/25 umeten
    • b01012013/06/25 b0101
    • gebonasu30km2013/06/25 gebonasu30km
    • pycol2013/06/25 pycol
    • andsoatlast2013/06/24 andsoatlast
    • cutplaza2013/06/24 cutplaza
    • toronei2013/06/24 toronei
    • lyricalmikurunosuke2013/06/24 lyricalmikurunosuke
    • kibitaki2013/06/24 kibitaki
    • u_eichi2013/06/24 u_eichi
    • solunaris1492013/06/24 solunaris149
    • jt_noSke2013/06/24 jt_noSke
    • twisted05172013/06/24 twisted0517
    • ripple_zzz2013/06/24 ripple_zzz
    • nakakzs2013/06/24 nakakzs
    • nyas102013/06/24 nyas10
    • coper2013/06/24 coper
    • mshkh2013/06/24 mshkh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事