記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    footballfreak
    footballfreak まあ80過ぎで遊びを覚えても遅いとかあんたが決めることじゃないよ

    2009/07/27 リンク

    その他
    yakouhai
    yakouhai 「働くことに絶対の才能がある」ってことは素晴らしいのだ。そして今までの働きとは無関係に、現在は遊んでいられる社会状況じゃない。

    2009/07/27 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 「批判が出る可能性もある」←批判的に捉えるおまえがまず批判しろよチキン読売wwwww

    2009/07/27 リンク

    その他
    dairaku
    dairaku あー、その通りだよ。負担をすべて現役に丸投げして「悠々自適の老後(笑)」なんて期待されても困るんだよ。少しは自立の心構えを持て、ってことだよな?正論だよ。ただ、そのあおり方はあまりにも無益だろ。

    2009/07/26 リンク

    その他
    HISAMATSU
    HISAMATSU 「高齢者をやゆしたともとれる表現に批判が出る可能性もある。」そうとれる発言をしてしまったのはミスだけど,わざわざうれしそうにいわなくてもいいと思うんだ.

    2009/07/26 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 生を見とったが・・・「ないとします」って仮定を作っただけ。前後の文脈どころか、語尾すら切って煽るとかもう。

    2009/07/26 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi 言い方がいつも中小企業の経営者か田舎の村長みたい。数十人の支持者の前でなら、読み間違いをしたり下世話な冗談や「居ない者の悪口」をしても問題にならないだろうが、全国民を対象にしてたらそうはいかない。

    2009/07/26 リンク

    その他
    magi-cocolog
    magi-cocolog いつものごとく言い方がまずいだけとか擁護する人がわんさかいますけど、本当にこの人のこの発言は擁護するだけの価値がありますか/直すべきところは直したほうが支持が増えると思いますがねえ

    2009/07/26 リンク

    その他
    sakura99
    sakura99 生涯現役で何が悪い

    2009/07/26 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 「と、思ってください。」を省略した理由を教えていただきたい。

    2009/07/26 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 年金もらいながら趣味で小規模サイトの構築を請け負うお爺さんは実質時給500円でも喜んで働く。ダンピング競争で若いプログラマーは苦戦するかも。プログラミングは年齢よりも才能とセンスと経験と学習能力だし。

    2009/07/26 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN ものの言い方を工夫すれば、と、いつも思う。元気な高齢者の力を借りなければ経済が回せないのは確かなんだか、こんな風に言われたらみんなへそを曲げてしまう。orz

    2009/07/26 リンク

    その他
    yuden
    yuden

    2009/07/26 リンク

    その他
    Number-06
    Number-06 元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは働くことしか才能がない。働くということに絶対の能力がある。私の経歴をご覧頂ければお分かりでしょうが、私にはそれがありませんでした。だから総理大臣をやっとります。

    2009/07/26 リンク

    その他
    yasyas
    yasyas いや、あってんだけどさ、ものの言いようってのが…

    2009/07/26 リンク

    その他
    Dawson
    Dawson 言いたいことは分からんではないが、言い方が悪すぎる/麻生の喋ったことをマイクの前で通訳するやつが必要だ。昔の偉い人が直接話さずに、人を介したように!

    2009/07/26 リンク

    その他
    toriatori
    toriatori 祖母は80歳過ぎでカラオケを始めました。老人ホームへ慰問にも行く、元気な高齢者です。

    2009/07/26 リンク

    その他
    antonian
    antonian またうざい失言ネタか。うちの親父に限っていえば仕事馬鹿は正しい。だからボケたけどな/それより青年会議所ってのは怪しいよな。変な憲法案作ったりとか。

    2009/07/26 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 以前からこの手の失言で国民をどう見てるかがわかるってもんだと思うが、ネットの支持者からすると「失政はなかった」らしいからこれも「マスゴミの揚げ足取り」なんだろう

    2009/07/26 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side 一億総奴隷宣言か

    2009/07/25 リンク

    その他
    hoge_systemz
    hoge_systemz この人、28歳、初出馬のとき「下々の皆さん!」って言ったんだよねw

    2009/07/25 リンク

    その他
    white_lemon
    white_lemon ちょっと言葉選べば良いだけなのにねー

    2009/07/25 リンク

    その他
    dhzk
    dhzk にやにやしながらこの記事を書いてる記者の姿が容易に想像できる

    2009/07/25 リンク

    その他
    dudley_ty
    dudley_ty 言葉尻と知ってはいても、「元気」ねえ…。バイト先に六十五を超えたおばちゃん連中がわんさかいるけど、皆体の節々を痛がりながら働いてるよ。性に合ってる人もいれば、体を壊して辞めていく人もそれなりにいる。

    2009/07/25 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 65歳と75歳と85歳と95歳じゃ違うでしょう…一口に高齢者と言っても。遊ぶことを知らないのは昭和初期から大正生まれでは。農村と都市部の違いもあるでしょうしねえ。農家は体が動くうちは現役なので。

    2009/07/25 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 「俺は働く才能もないから、選ばれた要介護だぜ!」みたいなプライムサービス

    2009/07/25 リンク

    その他
    Antonio-marugari
    Antonio-marugari 揚げ足取りがウザすぎる

    2009/07/25 リンク

    その他
    k-5t
    k-5t 是非はともかくこの時期に隙のある発言は政治家の能力が問われる/マスコミを利用するくらいの大局観が必要なんじゃないか

    2009/07/25 リンク

    その他
    A-xtu
    A-xtu 麻生さんは英語ペラペラのハズなのに、なぜこんなネガティブな表現をするんでしょうか。「高齢者の職業能力も優れている」と言えばいいのに。ポジティブにいこうぜ、ポジティブに

    2009/07/25 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu ひどいが、ある意味真理。若者が老人を支えきれないという。

    2009/07/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    麻生首相、高齢者は「働くことしか才能がない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    麻生首相は25日午前、横浜市内で開かれた日青年会議所の会合であいさつし、「日は65歳以上の人...

    ブックマークしたユーザー

    • footballfreak2009/07/27 footballfreak
    • yakouhai2009/07/27 yakouhai
    • Knoa2009/07/27 Knoa
    • dairaku2009/07/26 dairaku
    • HISAMATSU2009/07/26 HISAMATSU
    • cosmetick2009/07/26 cosmetick
    • iwamototuka2009/07/26 iwamototuka
    • kibitaki2009/07/26 kibitaki
    • atsushi-252009/07/26 atsushi-25
    • spoichi2009/07/26 spoichi
    • magi-cocolog2009/07/26 magi-cocolog
    • sakura992009/07/26 sakura99
    • yP0hKHY1zj2009/07/26 yP0hKHY1zj
    • fromdusktildawn2009/07/26 fromdusktildawn
    • BUNTEN2009/07/26 BUNTEN
    • yuden2009/07/26 yuden
    • Number-062009/07/26 Number-06
    • syaho2009/07/26 syaho
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事