記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 従来種よりも死亡率が約3割高い計算になるが、「これらの数値には不確実な点も多く、さらなる作業が必要だ」としている。この変異種は感染力も従来種より30~70%強いとされる。

    2021/01/24 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 南アとブラジル変異株のワクチンききにくいのまじか……変異株の死亡率高いのは事実だとしても今までの情報からするとそんなに意外でもない感じだが

    2021/01/23 リンク

    その他
    areyoukicking
    areyoukicking 3割増しで、990人助かってたのが、987人しか助からなくなった!てことであり、3割増しという表現に違和感あり。適合率とか再現率的ないい感じの数値で表現してほしいな。

    2021/01/23 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 13/1000は10/1000と比較して「3割高い」は誤解を招く表現だな。0.3ポイント高いと言うべき

    2021/01/23 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 危険なのは事実だけど3割が独り歩きして「死亡率3割」とかいう誤解する人達がぜったいにいると思う。

    2021/01/23 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff ウイルスを擬人化するのは科学の徒がはまる逆ソーカルとも言うべき陥穽ではなかろーか。

    2021/01/23 リンク

    その他
    emmie714
    emmie714 こんなに平易な言葉で報道しても(10が13って・・・みたいに)勘違いする層がこんなにいるなら、世の中の緊急事態宣言も伝わらんわな、と思った。とにかくアホに巻き込まれないよう自衛しよう。

    2021/01/23 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 免疫学の第一人者、宮坂昌之・大阪大名誉教授が「当面は私は打たない」と明言→https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/404000c そりゃそうだ。既存のワクチンとは全く無縁の「遺伝子組み換え注射」だから実態は人体実験。

    2021/01/23 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そりゃ変異もするし強毒化もするわな・・・新型インフルのことをもう人類は忘れてしまった

    2021/01/23 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji "南アフリカとブラジルで流行している別の変異種に関しては、「ワクチンの影響を受けにくい特徴を持っており"これが国内に持ち込まれるとファイザーから莫大に購入したワクチンがただの漬物石に…

    2021/01/23 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ワクチン有効はいいけど、死亡率…。何かの間違いであって欲しい

    2021/01/23 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 3割4割当たり前

    2021/01/23 リンク

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 大した文字数ではないのだから、「死亡率1%から1.3%へ増加」と書けば紛れないんだよ。

    2021/01/23 リンク

    その他
    You-me
    You-me なんとなく全人種でそうではなさそう/えーちなみにBBCは「イギリスで特定の変異株、「死亡リスク高い可能性」 首相が発表」https://www.bbc.com/japanese/55777073 と変異株と呼ぶのが徹底

    2021/01/23 リンク

    その他
    hiromo2
    hiromo2 重症化率はどうなんやろか

    2021/01/23 リンク

    その他
    misopi
    misopi 眼鏡をかけると3割増とよく言われます。

    2021/01/23 リンク

    その他
    estragon
    estragon “従来種による60歳の感染者1000人当たりの死者は約10人だったが、変異種ではこれが約13人に増えた。従来種よりも死亡率が約3割高い計算になるが、「これらの数値には不確実な点も多く、さらなる作業が必

    2021/01/23 リンク

    その他
    mventura
    mventura 変異して弱毒化しないのか...生存戦略間違ってないか

    2021/01/23 リンク

    その他
    kg_nogu
    kg_nogu 今回の数字程度では誤差の範囲。もっと調査が必要。

    2021/01/23 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 感染者多すぎて医療崩壊した事が原因では?検査されて無い無症状感染者も多数いるだろうし、死亡率の母数も統一できてるか怪しいよね。

    2021/01/23 リンク

    その他
    zigzag1900
    zigzag1900 英国変異種はワクチン効果半減、ブラジル南ア変異種は1/3なので効かないわけではないけど...変異発生ペース落とさないとワクチンは無力化され根底から方策を作り直さざる得ず、そして新方策は誰も準備していないのでは

    2021/01/23 リンク

    その他
    nuara
    nuara 2回目に重くなるとかいう話もあったので、1回目無症状で2回目に新型だった人とか含まれてないか。

    2021/01/23 リンク

    その他
    kazuhiko11
    kazuhiko11 生きてるうちにリアルなパンデミックが起きるとは夢にも思わなんだ。

    2021/01/23 リンク

    その他
    greenT
    greenT 情報元これかな?https://bit.ly/3c0s03f サマリの6.に留意点として検出能力の問題や症例確認のバイアスなどで一部制限があることが示されている。10.も見るにもう少し死者の数が確定してから判断した方が良さげ

    2021/01/23 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 本題ではないが(ある意味では本題だが)、%増と%ポイント増は混同されがちなので、こういう場合は「1.3倍」と書くべきと思うんだけど、そういうガイドラインとかないんだろうか?

    2021/01/23 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 他に、英国では「若者の感染者で重症例が増加している」点が指摘されている。感染した場合、従来の株に比べてウイルスの産生量が桁違いに多くなる模様。で、それに東京の小学生が、経路不明ながら感染していた、と。

    2021/01/23 リンク

    その他
    summerhasgone
    summerhasgone 市中感染してる変異種は感染力が強い。どうして政府は正式に発信して注意喚起しないの

    2021/01/23 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 「60代の感染者1000人あたり10人の死亡」ってことは1.0%の致死率だよな?😳それが1.3%になるってことか?😳現状の日本の60代の致死率は1.4%だよな?😳あれ??😳

    2021/01/23 リンク

    その他
    s_atom11
    s_atom11 致死率1%から1.3%って一見大したことなさそうに見えるけど毎日出る新規感染者の数考えると馬鹿にできないよな

    2021/01/23 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 悪いニュースだな…。

    2021/01/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    英変異種、高い死亡率 1000人中13人―政府発表:時事ドットコム

    英変異種、高い死亡率 1000人中13人―政府発表 2021年01月23日08時02分 22日、ロンドンの首相官...

    ブックマークしたユーザー

    • ikuwomaru2021/01/24 ikuwomaru
    • mgl2021/01/24 mgl
    • lEDfm4UE2021/01/24 lEDfm4UE
    • yogasa2021/01/24 yogasa
    • toyoh2021/01/24 toyoh
    • regulus832021/01/23 regulus83
    • tekitou-manga2021/01/23 tekitou-manga
    • L3msh02021/01/23 L3msh0
    • smartstyle2021/01/23 smartstyle
    • white_rose2021/01/23 white_rose
    • areyoukicking2021/01/23 areyoukicking
    • onesplat2021/01/23 onesplat
    • aceraceae2021/01/23 aceraceae
    • narwhal2021/01/23 narwhal
    • akaitaro2021/01/23 akaitaro
    • linusvp2021/01/23 linusvp
    • ikioiamatte2021/01/23 ikioiamatte
    • d-ff2021/01/23 d-ff
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事