タグ

2012年4月7日のブックマーク (9件)

  • 福岡に「本の自炊スペース」がオープン!裁断・スキャンに加え、実技指導も受けられるかも…!?

    どうも。自炊(書籍の電子化)の便利さを世に広めるブロガー@ushigyuです。突然ですが、自炊スペースというのをご存知でしょうか?裁断機、スキャナーを備え、を持ち込むことでその場で裁断・スキャンして電子化することができる場所のことです。以前、東京・秋葉原の自炊スペースの一つは実際に行ってレポートしましたし、大阪にも一ヶ所できたようですが、他の地方ではあまり聞いたことがありませんでした。ですがこのたび、自炊ブロガー@ushigyuプロデュースで福岡に「レンタル自炊スペース」がオープンすることになりました! 場所は、以前紹介した福岡・大名にある電源&Wi-Fiカフェ「Guild Cafe Costa(ギルドカフェコスタ)」の上階(3F)です。をデータ化したい方はもちろん、自炊(裁断、スキャン)を試してみたいという方もぜひ。 SPONSORED LINK ◆自炊スペースの場所と設備自炊設備が

  • グーグル、電子書籍再販プログラムを廃止へ--独立系書店に痛手

    Googleは「Google Books」プラットフォームの再販プログラムを廃止しようとしている。これにより、独立系書店の(命運を左右する可能性もある)追加的な収入源が事実上断たれることになる。 Googleの製品管理およびデジタル出版担当ディレクターであるScott Dougall氏は「INSIDE Google Books」ブログで、「(これまでの結果に基づけば)再販プログラムが多くの読者や書店のニーズに合っていないことは明らかだ」と説明している。 今回の変更により、数多くの端末に大量の書籍を提供して最良の電子書籍体験を構築することに全力を注げるようになる。書籍は今後も『Google Play』ストアにおいて、アプリ、音楽映画と並んでコンテンツの主要な柱となる。また(購入先に関係なく)顧客はこれからも、ウェブ、携帯電話、タブレット、互換性のある電子書籍リーダーで、電子書籍にアクセスし

    グーグル、電子書籍再販プログラムを廃止へ--独立系書店に痛手
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After two years of preparation and four delays over the past several months due to technical glitches, Indian space startup Agnikul has successfully launched its first sub-orbital test vehicle, powered…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 佐藤史生「死せる王女のための孔雀舞」復刻、未発表作も

    2010年4月に急逝した佐藤史生の「死せる王女のための孔雀舞(パヴァーヌ)」が復刻され、未収録作を加えた作品集として復刊ドットコムより4月下旬に発売される。佐藤の作品が刊行されるのは、2001年のハヤカワ文庫「天界の城」以来11年ぶり。 「24年組」に続く「ポスト24年組」の1人として数えられ、少女マンガの枠に収まりきらない独自の世界観で人気を博した佐藤。「死せる王女のための孔雀舞」には多感な少女の揺れ動く心を描いた「七生子シリーズ」より表題作、「雨男」「さらばマドンナの微笑」「我はその名も知らざりき」の4作品のほか、代表作「ワン・ゼロ」の原型となった「夢喰い」、そして単行初収録となる初期作「一角獣にほほえみを」「マは魔法のマ」の計7作品が収録される。また巻末には著作リスト、増山法恵による解説を掲載。 刊行にあたり、坂田靖子と竹宮惠子が推薦コメントを寄せた。復刊ドットコムでは今後も佐藤の

    佐藤史生「死せる王女のための孔雀舞」復刻、未発表作も
  • 画力対決に安彦良和「赤紙には逆らえない」とピカチュウ描く

    西原理恵子と人気マンガ家たちが画力を競う公開チャリティイベント「西原理恵子人生画力対決ライブ~安彦良和SPECIAL~」が、去る4月3日に渋谷マウントレーニアホールにて開催された。イベントは2部構成で、第1部のゲストには安彦良和が登場。第2部には安彦に加え、板垣恵介、伊藤理佐、福伸行、藤田和日郎、ヤマザキマリ、吉田戦車が参加した。 第1部オープニングでは「も、え、あ、が、れ」の出だしでお馴染みの「翔べ!ガンダム」をBGMに安彦が入場。客席からは黄色い声も交じった歓声が上がり、あまりのアウェー感に西原は「今日で日人の半分に嫌われるんでしょうねえ」と玉砕覚悟の言葉を口にする。司会の八巻和弘氏が思わず「なんで引き受けてくれたんですか」と尋ねると、安彦は「“赤紙”が来ちゃったら逆らえないじゃない」と頭を掻いた。 乾杯を済ませると、まずは自身の持ちキャラを下描きなしで描く恒例の「ナマ描き」へ。

    画力対決に安彦良和「赤紙には逆らえない」とピカチュウ描く
  • 大手ゲームメーカー、ゲームの同性愛要素への抗議に屈せず - みやきち日記

    同性愛者のキャラクタが登場する作品について大量の抗議を受けた大手ゲームメーカーEA(エレクトロニック・アーツ)が、「作品を検閲する気はない」「ゲームに同性同士の恋愛関係というオプションはつけるが、フォーラムでのヘイトスピーチは許さない」と語っています。 詳細は以下。 EA defends itself against thousands of anti-gay letters | GamesIndustry International EAが2007年に買収したBioWare(バイオウェア)のゲーム、『マスエフェクト3(Mass Effect 3)』や『Star Wars: The Old Republic』には同性愛者のキャラクタが登場します。EAによると、同社にはそのことについて抗議する手紙やメールが何千通も届いており、その多くはゲイキャラを引っ込めなければEAをボイコットすると主張し

    大手ゲームメーカー、ゲームの同性愛要素への抗議に屈せず - みやきち日記
  • マンガ同人誌即売会:「ガタケット」運営支援策の検討を示唆−−新潟市長 /新潟- 毎日jp(毎日新聞)

    新潟市の篠田昭市長は5日の記者会見で、運営難にあるマンガ同人誌即売会「ガタケット」(事務局・新潟市中央区)について「頑張っているので活動を継続してほしい。支援策があれば、情報交換して必要なところや可能な所を詰めたい」として支援策の検討を示唆した。市文化政策課によると、これまで市はガタケットに資金援助をしたことはない。 ガタケットは約30年の歴史があるが、参加サークル数の減少や東日大震災で開催が中止になるなどし、運営が厳しくなっている。 一方、市は県の漫画家の紹介などをする「マンガ・アニメ情報館(仮称)」を来年5月に、マンガの創作を体験できる「マンガの家」を同年2月にそれぞれ開館する整備を進めるなどマンガやアニメを活用したまちづくりを進めている。【宮地佳那子】

  • 「毎度!浦安鉄筋家族」第4巻に関するお詫びと訂正|秋田書店

    少年チャンピオン・コミックス「毎度!浦安鉄筋家族」第4巻105ページにおいて、来入るべき文字「千葉ロッテ 最下位」が抜けている誤りがございました。謹んでお詫びさせていただくとともに、左記のとおり訂正させていただきます。 今後このような事態が発生しないよう、編集体制の一層の強化を図り、再発防止に万全を期してまいる所存ですので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

    feel
    feel 2012/04/07