タグ

2009年7月14日のブックマーク (25件)

  • 百丁森の一軒家(本館) 「母乳育児系トンデモ」をウォッチする・その2

    前回は、いきなりウオッチ対象の議論の前提たる事実認識が誤っているということが発覚し、力が抜けてしまったわけだが、気をとりなおして、この人の議論をもう少し眺めてみよう。  なお、当該サイトのトップを見ればわかるが、この人、「ソフロロジー分娩」を看板にする産婦人科医である。  「母乳育児が復活しない(しつこいようだがこれ自体誤謬)理由」の第一としてあげられているのが、「改革能力に乏しい民族性」である。    農耕民族であり、何でもお隣と同じでないと落ち着けない、護送船団方式が最も適している民族性からして、よほどの危機的状態になるか、外圧が加わらない限り革新的変革をなしえないのが私たち大和民族のようです  「ようです」ってアナタ・・・どういう根拠があって。ていうか、戦後病院分娩や粉ミルクが普及した過程は「革新的変革」じゃないのか?あ、それも「外圧」のせいってこと?「農耕民族」(という定義付けにも

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    <-言及先が。/「ヒトの乳で育てるか、ウシの乳に委ねるか」とか書いてる産婦人科医ブログとのこと。やっぱ真弓センセーと提携してたりするのだろうかwktk
  • 野田担当相に有害サイト規制を要請 - 政治ニュース : nikkansports.com

    自民党の山谷えり子女性局長は14日、野田聖子科学技術担当相と内閣府で会い、インターネットの有害サイトや性暴力描写のあるゲームソフトの規制強化を求める要望書を手渡した。野田氏は「女性や子どもの人権が守られるよう留意したい」と述べた。 山谷氏は有害サイトや性暴力ソフト規制のため、罰則規定を盛り込んだ法整備の必要性を指摘。製造業者や流通業者への指導強化も要請した。(共同) [2009年7月14日13時2分]

  • 【魚拓】○○○!知恵袋 国籍法は改悪なんでしょうか? - いしけりあそび - Yahoo!ブログ

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    残ってた。とても貴重な資料…。
  • 全然、具体的な説明になっていないのですけど、どういうことですか - 非行型愚夫の雑記

    歴史修正主義批判がなされるのは「絶対的真実としての歴史があってそれに対する修正を許さない」からではない - 模型とかキャラ弁とか歴史とかにおいてMidas氏に質問したのですが、残念なことに具体的な返答をしていただけませんでした。 Midas 拙ブクマのその後の米を参照下さい(大体の事は書きました)。でもこんなとこで油売ってないで貴殿もあのスレへ行き自身の主張をカキコされどう違うのか実感なさるのが最良かと。なぜ直接「敵」と対面しないのですか? はてなブックマーク - 歴史修正主義批判がなされるのは「絶対的真実としての歴史があってそれに対する修正を許さない」からではない - 模型とかキャラ弁とか歴史とか の「大体の事は書きました」はこれですか? Midas id:Apeman 君はまだ女の怖さを知らない。試しにこのスレ行って「ネタですよね?」て聞いてみwそんで事実関係をきっちり証明して消火して

    全然、具体的な説明になっていないのですけど、どういうことですか - 非行型愚夫の雑記
  • 法的脳死判定後の長期脳死の事例 - kom’s log

    再び森岡さん経由。これはヒドい。 下記、富岡議員は外科医師から長崎県会議員、のちに衆議院議員になった人間である。その富岡議員の7月7日午後の発言。 富岡勉衆議院議員 委員の御指摘のとおりだと思います。すなわち、小児について、脳死状態であっても、髪や爪が伸び、また、歯が生え変わる、そして成長を続けていくという、いわゆる長期脳死の事例が報告されていることは、わたし自身も承知しております。 しかしながら、これらの事例はいわゆる臨床的脳死と診断されているに過ぎず、臓器移植法において求められる厳格な法的脳死判定に係る検査、すなわち、無呼吸テストや、時間をおいての二回の検査が実施されているわけではございません。 こういうった意味におきまして、このような状態にあるものは、法的に死とされているわけではございません。小児の脳死判定に慎重さが必要であることはもちろんのことでありますが、単なる臨床的脳死と法的脳

    法的脳死判定後の長期脳死の事例 - kom’s log
  • その国旗に風穴を開けろ! - 法華狼の日記

    いや、まず何の話かというと、先々週ごろのNHK総合深夜で、BSドキュメンタリーを地上波放映していたわけ。 主題は、東欧各国の共産主義体制がソ連崩壊にともない終焉してから、資主義国家として再生しようとしている現在までの姿。ポーランド、ルーマニア、チェコスロバキア、東ドイツ、等の国々が、いまだに癒せぬ傷をかかえながら日々を生きていく姿が写し撮られていた。 民主革命の熱気はすぎさり、産業の遅れで失業率が高く、前政権時代の情報開示も進まない社会。民主革命の中核から前線までになった人々が、過去から現在までをおのおのの目線でふりかえる。 たとえば、社会主義体制崩壊によりナショナリズムが勃興し、ビロード離婚*1したスロバキアは、旧ソ連へ歩調を合わせようとしてEU加盟が遅れた。このいかにも「歴史の皮肉」という言葉が当てはまりそうな出来事に対しても、スロバキアの民主化運動者からは否定意見が出されたりする。

    その国旗に風穴を開けろ! - 法華狼の日記
  • まるごと死んでゆく - kom’s log

    長期脳死、人の意思表示@参議院での発言(森岡正博さん) http://d.hatena.ne.jp/kanjinai/20090708/1247014793 ここから、私の個人的な見解、といいましょうか、思想、哲学になるのですが、 こどもたちには、自分の身体の全体性を保ったまま、 外部からの臓器摘出などの侵襲を受けないまま、 まるごと成長し、そしてまるごと死んで行く、 自然の権利というものがあるのではないでしょうか。 そして、その自然の権利がキャンセルされるのは、 人がその権利を放棄する事を意思表示したときだけではないでしょうか。 日の国政の場でこのようなスピーチがあったことに拍手したい。「日文化では、臓器移植はいやがられる」的な形で文化論にもっていって「しかしながら欧米では」といった”脳死は人の死”擁護論があるけれども、上のリンク先を読めば、文化バイアスではなく脳死状態はひとつ

    まるごと死んでゆく - kom’s log
  • 時事ドットコム:南北メダカの分岐、1800万年前=ヒトとチンパンジーより古く−東大など

    南北メダカの分岐、1800万年前=ヒトとチンパンジーより古く−東大など 南北メダカの分岐、1800万年前=ヒトとチンパンジーより古く−東大など 日のメダカは南北で違う系統が生息しているが、東京大海洋研究所と千葉県立中央博物館などの研究チームは14日までに、南北のメダカが共通の祖先から枝分かれしたのが約1800万年前であることを、遺伝子の解析で突き止めた。これは、約500万年前とされるヒトとチンパンジーの分岐よりはるかに古く、進化の速度が種によって大きく異なることを示す発見だという。  日に住むメダカには、青森県から日海に沿い、兵庫県まで続く地域に住む北日系と、青森県南部以南の南日系の2種が存在。外見上大きな差はなく交雑も可能で、これまでは約400万年前に分岐したと考えられていた。  海洋研の馬渕浩司助教らは、南北のメダカからDNAを抽出し、魚類の化石資料などの情報も使い、従来より

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    『南北のメダカからDNAを抽出し、魚類の化石資料などの情報も使い(略)枝分かれした時期を特定』『約1800万年前に分岐』『この時期は、アジア大陸から日本列島の南半分と北半分がそれぞれ別々に分離した時期』
  • asahi.com(朝日新聞社):新型インフル、60〜80代も「抗体ない」東大など発表 - サイエンス

    60歳以上の高齢者の3〜4割は新型の豚インフルエンザウイルスに対する抗体を持っていて何らかの免疫があるという調査が日米で報告されていたが、60〜80歳代には抗体がなく、安心できないことがわかった。90歳代の人には抗体があった。サルなどの動物実験で、新型インフルエンザウイルスは季節性インフルより肺など体内で広く増殖することも確かめられた。13日、英科学誌ネイチャー電子版に発表された。  東京大医科学研究所の河岡義裕教授のチームが、新潟大や永寿総合病院(東京都台東区)、滋賀医科大などと共同で研究した。  国立感染症研究所や米疾病対策センターがこれまで、60歳以上の3〜4割は、新型インフルの抗体を持っていると発表していた。  河岡さんたちは、99年と今年4月に採取した250人分の血清を調べた。いずれの年でも、18〜19年に世界的大流行したスペイン風邪以前に生まれた90歳代以上の人の血清では、新型

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    『3日後の(略)ウイルス量』『どちらのウイルスも鼻腔(びくう)や気道では増えていたが、新型の方が増殖量が多』『肺では、新型はあらゆる部位で増殖していたのに対し、季節性は、右肺の一部でしか増えておらず』
  • Teva社 新たな緊急避妊薬Plan B One-StepがFDA承認された

    凍らせたヒト脳組織を傷めず解凍 ・ 手法の名称を追記しました。 脾臓の超音波刺激でラットの肺高血圧症が改善 ・ タイトルの誤字を訂正しました(脾臓に超音波刺激→脾臓”の”超音波刺激) ワクチンに添加される植物由来の免疫増強成分QS-21を酵母で作る手段を開発 ・ 関連ニュースを追加しました。 2009-07-14 - 2009年7月13日、世界最大のジェネリック会社・Teva Pharmaceutical Industries Ltd.は、無防備なセックスや避妊失敗後の意図せぬ妊娠を1回の服用で防ぎうる緊急避妊薬・Plan B One-Step(levonorgestrel tablet, 1.5 mg)がアメリカFDA(米国品医薬品局)に承認されたと発表しました。 (6 段落, 557 文字) [全文を読むには有料会員登録が必要です] [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]

  • 成長企業・VB/カメの甲羅の進化過程解明 理化学研究所 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

  • ウイグル暴動の死者184人と国営メディア、自治区内は一部報道規制も

    中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)カシュガル(Kashgar)で、市中心部の広場に整列する中国の治安部隊(2009年7月10日撮影)。(c)AFP/Peter PARKS 【7月11日 AFP】中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の区都ウルムチ(Urumqi)で発生した暴動で、国営新華社通信(Xinhua)は11日、地元当局の発表として、184人が死亡し、うち137人が漢民族だったと報じた。また、これまでに暴動に関与したとして1434人の身柄を拘束したという。 一方、亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議(World Uighur Congress)」のラビア・カーディル(Rebiya Kadeer)議長は、未確認の証言を元に1000-3000人が死亡した可能性があると主張。

    ウイグル暴動の死者184人と国営メディア、自治区内は一部報道規制も
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    『自治区のカシュガル(Kashgar)では10日、外国メディアの報道が禁止され、外国人ジャーナリストに退去が命じられた。退去前にAFP記者が確認したところによれば、少なくとも2000人の武装警官と治安部隊が市内中心部に』
  • 人間と細菌の血液型 - 長塚昌宏の「コロと歩けば」

    人と人との関係を様々な切り口で書いていきます。茨城の良いところも柴犬のコロと共にアピールしていきいきたいと思います。 ◆昨年6/13付、社長ブログ「好きな女性と相性」で、血液型と相性について書きました。今回はその後の“血液型”について、さらにいろいろ調べてみました。 ◆日経済新聞の日曜版に藤田紘一郎氏のコラム「菌とつきあう」シリーズが連載されていました。(3/1~7/12、20回)この中でも、血液型に関する内容が紹介されています。“ピロリ菌高感染率、血液型利用し進化”(4/19付)、“ウイルスしたたか戦略、血液型で感染に差”(5/3付)、“有害な「血液型病原菌」、自然界に広く存在”(5/10付)、などをテーマに書かれています。また、同じ頃、同紙・永田編集委員の記事にも「ナゾ謎かがく」“霊長類の血液型なぜA・B・O?”、“A型を先祖に進化か”(同紙、4/19付)も掲載されていました。 ◆日

    人間と細菌の血液型 - 長塚昌宏の「コロと歩けば」
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    『歴史上、何回にもわたって、いろいろな病原菌やウイルスに襲われ、病気の抵抗力を獲得していくことで、免疫を獲得した血液型が生き残ってきたという』<−ABO血液型は細菌やウイルスへの免疫機能とは関係ないし。
  • 密約問題、外務委で答弁修正決議を…河野委員長 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衆院外務委員会の河野太郎委員長(自民党)は13日、国会内で記者会見し、核持ち込みに関し日米両政府が密約を交わしていたとされる問題で、「密約は存在しない」とする政府答弁の修正を求める委員会決議を行う考えを示した。 政府が答弁を修正しない場合は、外務委員会の審議を行わない方針だ。ただ、決議に与党の賛同を得られるか不透明で、麻生首相が21日にも衆院を解散する意向であることから、決議ができるかどうかは微妙な情勢だ。 河野氏は、決議の理由を、密約の存在を実名で証言した村田良平元外務次官らと直接面会し「信憑性(しんぴょうせい)は極めて高い」と判断したと説明。政府の対応について「密約は無かったと強弁するのは国民に誠実ではない。これではまともな核抑止の議論ができない。歴代外相が何も対応をとらなかったのはおかしい」と批判した。 一方、中曽根外相は13日の衆院海賊対処・テロ防止特別委員会で「密約は存在しない。

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    『河野氏は、決議の理由を、密約の存在を実名で証言した村田良平元外務次官らと直接面会し「信憑性(しんぴょうせい)は極めて高い」と判断したと説明』『「密約は無かったと強弁するのは国民に誠実ではない。』
  • 石原都知事、麻生首相に恨み節「大迷惑」 - 政治ニュース : nikkansports.com

    東京都議選の自民党惨敗から一夜明けた13日、石原慎太郎都知事(76)が、都内で取材に応じた。国政の混乱が敗因の一因とされる中、「麻生氏で衆院選を戦えるか? だめだね」と、麻生太郎首相(68)をばっさり切り捨て「空気読めない、KYか。それよりもっと責任がある」と、止まらない恨み節をぶつけた。 超不機嫌モードの石原氏は、「石原都政への不支持では」の問いには「ちょっと違う」と反発。「自分がきたした状況を把握できないことで、大きな取りこぼしや混乱が起きる。それをまざまざと痛感した」と、麻生氏の迷走を皮肉り「東京にとって大迷惑」と批判した。内田茂都連幹事長ら、石原氏を支えた大物が次々落選したことも、怒りの一因。「2日前に立った候補や、2週間前から活動を始めた候補が自民党のエース中のエースに勝つのは、異常」とご立腹だった。 都庁では「内田さんという後ろ盾がなくなれば、知事は突破力を失う。3期目の半ばを

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    『「自分がきたした状況を把握できないことで、大きな取りこぼしや混乱が起きる。それをまざまざと痛感した」と、麻生氏の迷走を皮肉り』<−鏡を見ろっ!
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    これはまた、美猫さん…
  • 第12回 <「表現の自由」はなぜ大事?>

    今回はテレビや新聞などのメディアから発信される情報と、「表現の自由」について考えてみたいと思います。 こうした情報について考えるときに前提として理解しておかなければならないことがあります。それはメディアから流される情報は、事実に対してなんらかの評価が加えられて流されているということです。そこには評価し、判断する人の考え方や価値観が反映しています。 テレビや新聞を見ているとどうしてもそこに書いてあることだけが客観的な真実のような気がしてしまいます。しかし、そのニュースは世界中に無数にある事件の中から番組制作者や編集者が選択したものです。どのニュースを載せるかを一定の価値観に基づいて判断した結果です。 テレビならば何分放送するか、どのような映像を流すか、反対の人の意見をどうするかなど、すべて番組制作者の意見や価値観がそこには反映されます。そして、そのような報道を正しくないと考える人もいるかもし

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    『このように何かを表現したい、知りたいという欲求は、もっとも人間らしい、私たちの本質に関わるものなのです。「その人」らしさという意味では人間の尊厳に関わるもの』
  • 人の振り見て 概説書一冊読んでさえいれば(4)

    四回目の今回からは2. どのような事実が認定され、問題視されているか。 という根的な部分がきちんと捉えられていない、あるいは意図的に無視されている。 という問題をはらむ否定論をとり上げる。 まずは・虐殺をする動機が無い という否定論について考える。これも概説書を読んでさえいれば出てくるはずのないものである。 なぜなら、概説書には動機についての記述が豊富にあるから。 この「動機が無い」というのは、「動機が無ければ虐殺は起こらない」ということを前提にしていることになる。しかし、虐殺があったことを認めざるを得なくなった段階で「戦争なんだから虐殺もあったろう」という達観したかのような「仕方ない」論が出てきたりするのだが、これは「動機がなければ虐殺は起こらない」とは明らかに相反するものであろう。 今回は秦郁彦『南京事件』中公新書(1986)(増補版は2007)の内容から動機に関する部分についてまと

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    否定論の代表的な論法をあげて、それを否定する概説書の部分を提示
  • 人の振り見て 概説書一冊読んでさえいれば(3)

    三回目は多くのジャーナリストが南京にいたのに事件が報道されていなかった という否定論について考えてみる。 他の否定論はそれなりのトリックが存在しているが、これはそうではない。ズバリ単純に、報道されていたにも拘らず、報道されていなかったといっているのである。 例えば史料の内容の信憑性が問題になる場合はアナログな問題である。が、これはそうではなく報道されていた / 報道されていないというデジタルな問題である。これほどまでに単純な否定論が生き残ってきたというのは理解しがたい。それなりのリアリティをもち、かつ聞き手にとって心地よい話を自信満々に語るだけでもデマが蔓延するには十分ということなのだろうか。 笠原十九司氏は『南京事件論争史-日人は史実をどう認識してきたか』平凡社新書(2007)で、否定論のルーツが東京裁判の弁護側の主張にあるとしている。 東京裁判における審理過程のなかで、弁護団側は当然

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    否定論の代表的な論法をあげて、それを否定する概説書の部分を提示
  • 人の振り見て 概説書一冊読んでさえいれば(2)-追記あり

    このエントリーでは、否定論のうち日側の当時の史料に虐殺やその他の戦争犯罪の存在を示すものがあることを知らないか、知っていて意図的にスルーしているものを挙げてみたい。・ベイツは国民党の顧問だったから信用できない。 ・ラーベは武器商人で、中国に武器を輸出していたから信用できない。 ・中国人は嘘吐き、あるいは白髪三千丈式の誇張をするから信用できない。 ・中帰連は洗脳されているから信用できない。 ・『戦争とは何か』はティンパリーに国民党が金を払って書かせたものだから信用できない。 そもそも、「ベイツは国民党の顧問だったか」、「ラーベは武器商人で、中国に武器を輸出していたか」というような点とそれだけの理由でその史料の全てを信用できないとしてしまってよいのかという問題があるのだが、ここではその点については触れない。仮にその問題がクリアーできたとして、それを以て南京事件が無かったといえるのかということ

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    否定論の代表的な論法をあげて、それを否定する概説書の部分を提示
  • 人の振り見て 「否定派」が知識をつける→「否定派」でなくなる→分かり合える

    はてなブックマーク-史実派と否定派をどっちもどっちと言うのは只の知的怠惰の表明 - 模型とキャラ弁の日記 B4U 呼ばれて(ry 史実派も否定派も分かり合えない所まで来ているような気がします、そういった意味でイスラエルとパレスチナを持ち出しました 知的怠惰で構いません 分かり合えない者同士の口論を嘲笑し続けます 2009/05/30 「否定派」と「肯定派」史実派が分かり合えない理由の大部分は・「否定派」が基的な知識すら備えていないから ・「否定派」が自分の間違いを認められないから だと思う。 あとあえて付け加えるなら・「否定派」の中に最初からためにする議論をする気でいる人がいるから ということで、「否定派」は勇気をもって概説書を読もう。自分が鵜呑みにしていた否定論がどれだけばかげているものか分かるから。 現に元「否定派」だった私は概説書を読んで分かり合えた。

  • あなたは悪くない |鹿児島県議会で、「裁判員制度における性犯罪事件の被害者の立場に立った対応策を求める意見書」が可決

    鹿児島県議会で、「裁判員制度における性犯罪事件の被害者の立場に立った対応策を求める意見書」が可決 ジャンル : ニュース テーマ : 社会問題 鹿児島地裁に5/19申し入れを行ってくださっていた柳誠子県議会議員のご尽力によって、鹿児島県議会で、意見書が可決されました。 行き詰っていた現状で悲しい気持ちでしたので、とても嬉しいです。柳議員さま、鹿児島県議会の皆様、当にありがとうございました。 鹿児島地裁に申し入れをされた柳県議と小川市議のあたたかい熱意には、いつも励まされています。小川みさ子市議にも、当にお世話になっています。 平成21年第2回定例会において可決された意見書・決議(平成21年7月6日)から引用 意見書 裁判員制度における性犯罪事件の被害者の立場に立った対応策を求める意見書 裁判員制度に対しては各面からの問題点が指摘される中,裁判員制度における性暴力犯罪の取り扱いで女性被害

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    『性暴力犯罪は他の犯罪と異なり,適切な配慮がなされなければ裁判プロセスそのものが二次被害を及ぼす場となってしまう。そして何より,二次被害を恐れ被害にあっても被害届を出さないといった傾向を助長』
  • 論文“捏造”問題で東北大学長が反論「ありえない中傷」 - MSN産経ニュース

    東北大の井上明久学長が執筆した論文に捏造(ねつぞう)や改ざんがあるとして日金属学会に告発書が提出された問題で、井上学長は10日「大変驚いている。学会が迅速に適切な対応をされることを期待する。私たちはアカデミックな世界で正当性を明らかにする所存だ」とのコメントを発表した。 告発書は、東北大の大村泉教授(経済学)ら4人が9日提出。大村教授らは「実験に使った装置は、論文で実験場所とした東北大には当時なかった」と指摘したのに対し、井上学長は「あり得ない中傷で誠に遺憾だ」と反論した。

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    なにがどうなっていることやら…
  • サーチナ-searchina.net

    2020-09-03 19:56 [ベトナム株]EC「ティキ」とビンG傘下「ビンID」、フードデリバリー市場に参入 電子商取引(eコマース=EC)サイト「ティキ(Tiki)」と、コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)が展開する総合アプリケーショ・・・・

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    …なんなんだかなぁ。
  • サイバー法用語集 : 表現の自由

    説明 † 個人が自らの意思,思想,主張を外に向かって表すことの自由。精神的自由権のひとつ。世界人憲宣言19条は,表現の自由が意思等の送り手だけでなくそれらの受け手の自由をも意味するとしている。日国憲法は,この自由を保障する(憲21条1項)とともに,表現が受け手に達する前に国家権力によって抑えられることを禁ずる趣旨で,検閲の禁止ないし事前抑制の禁止を定めている(憲21条2項)。憲法は,集会,結社,言論,出版を表現の形態として掲げるが,このほかにも映画テレビ,ラジオ,演劇,舞踏,音楽,絵画,彫刻,写真等の様々なものがこれに含まれる。表現の自由を保障する根拠は,自由な表現によって真理が得られること,個人の人格形成,自己実現にとって不可欠であり,人間の尊厳を支えるものであること,民主主義社会において国民が自己の政治的判断能力を高め,政治過程に参加し,国政に批判を加えるという民主制を支える意義を

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/14
    『表現の自由を保障する根拠は,自由な表現によって真理が得られること,個人の人格形成,自己実現にとって不可欠であり,人間の尊厳を支えるものであること(略)などに求められる』