タグ

PRACに関するfieldragonのブックマーク (6)

  • ベールを脱いだライブドア「PRAC」、SNS機能を付加したブログサービス「nowa」公開

    ライブドアの次期ブログサービス(開発名:PRAC)が、4月27日に「nowa」という名称でオープンした。現在はクローズドβ版となっている。 nowaは、公開範囲の設定機能とブログ同士のコミュニケーション機能が特徴で、イメージとしてはシックス・アパートが提供する「Vox」に近い。 このサービスでは、記事やレビューを書いたり、読者を増やしたりすることによって「ノワエン」というポイントが貯まっていく(1日に加算されるポイント数には上限がある)。このポイントはフレンド以外へメッセージを送信際に必要となる。 他のユーザーを「お気に入り」に登録をすると、相手の新着記事やプレゼンス情報「ナニシテル?」がわかるようになる。お気に入り登録した場合は相手にも通知され、お互いにブログをお気に入り登録することで、「フレンド」と呼ばれる関係に進展する。 フレンドになると、ポイントを使わずにメッセージ送信ができるほか

    ベールを脱いだライブドア「PRAC」、SNS機能を付加したブログサービス「nowa」公開
    fieldragon
    fieldragon 2007/04/27
    面白いならやってみたい。
  • livedoorは「情報発信の最良の場」でありたい

    ライブドアグループは4月2日、メディア事業とネットワーク事業を新たに「株式会社ライブドア」として事業分割し、旧ライブドアは「株式会社ライブドアホールディングス」という名称の持株会社となった。 旧ライブドアはグループ全体を統括する立場となり、新ライブドアではポータルサイト「livedoor」などのメディア事業と、データセンターなどのネットワーク事業に集中する。ライブドアの再生にあたって、インターネット事業に集中するとしてきたこれまでの流れをより明確化した形となった。新会社では今後どのような事業を考えているのか、ライブドアの新社長に就任した出澤剛氏に話を伺った。 ● 新サービスのPRACやlivedoor Readerの英語版は独自ドメインで ――分社化して、社内の雰囲気は変わりましたでしょうか 出澤氏:そうですね、やることが変わったわけではないので、ある意味では淡々とやっています。ただ、形と

    fieldragon
    fieldragon 2007/04/18
    ライブドア・出澤新社長インタビュー
  • 社名変更した“新生”ライブドアはWeb2.0のリーダーになることができるのか?(1)

    社名変更した“新生”ライブドアはWeb2.0のリーダーになることができるのか?(1) Category: Web - Bookmarks: Check Tweet “新生”ライブドアは技術で勝負 Ajax活用の新ブログサービスも(ITMedia)より。 もう1週間ぐらい前の記事なんですが、エントリーしようと思ったときに自分の考えがまとまらないままで、しかも現在も煮えきってない状況ですが、何とかかんとか書いてみます。。 まず、ライブドアが4月2日に「ライブドアホールディングス」に社名を変更し、持株会社制(子会社の株式を持ち、全体的な経営の統括をしていく)ということをはっきりするとともに、「ライブドア」という社名はポータル事業等を扱う会社となったらしいです。そしてLDホールディングスの平松社長は「ライブドアWeb2.0のリーダーになる」と言っています。 上記のことは、ライブドアにプレスリリース

    社名変更した“新生”ライブドアはWeb2.0のリーダーになることができるのか?(1)
    fieldragon
    fieldragon 2007/04/09
    livedoorブログは現在2位。1位FC2や3位Yahooブログがアクティブユーザー数で伸びている中、livedoorの伸びは鈍化している。PRACがどうなるか
  • グーグル、アマゾンと同じ(!?) 蘇生を試みるライブドアの姿――CGMを中核に、法人事業の強化も忘れず

    グーグル、アマゾンと同じ(!?) 蘇生を試みるライブドアの姿――CGMを中核に、法人事業の強化も忘れず(1/3 ページ) 事業会社として生まれ変わったライブドアの経営体制は、かつてのように若返った。ただ、以前と違うのは、持ち株会社の存在が常ににらみをきかせていること。そんな“新生”ライブドアは、自社のモデルを米国のグーグルやアマゾンのようになぞらえ、改めて「宣戦布告」したCGM市場では優位に立つと自信をみなぎらせる――。 「平松親父」が「息子たち」ににらみをきかす!? 「私は今年61歳になるが、考えてみると60歳という歳が最も勉強した歳で、最も成長した歳でもある。その師匠、先生はみんな社内にいた…<中略>…いろいろなことがあったが、一番びっくりしたのは、その彼らが新しい社名を決めるとき、『どうしてもライブドアという名前でいく』と聞いたことだ」――4月2日に開かれた、ライブドアの新経営体制発

    グーグル、アマゾンと同じ(!?) 蘇生を試みるライブドアの姿――CGMを中核に、法人事業の強化も忘れず
    fieldragon
    fieldragon 2007/04/03
    こんな時代が来るのかな>RSSリーダーに登録されないサイトは存在しないのと同じ
  • “新生”ライブドアは技術で勝負 Ajax活用の新ブログサービスも

    ライブドアは4月2日、会社分割で持ち株会社制に移行し「ライブドアホールディングス」に社名変更した。ポータルなど事業部門は同日新設した事業会社「ライブドア」に移管。ブログなどCGM(Consumer Generated Media)分野を強化し、技術力を前面に押し出して経営していく。 「Web2.0の世界でリーダーになる」――ライブドアホールディングスの平松庚三社長は4月2日の会見で、新生ライブドアについてこう宣言した。Ajax(Asynchronous JavaScript+XML)を活用した新ブログサイト「PRAC」(プラック)を4月下旬に開設するほか、RSSリーダー「livedoor Reader」は英語版を公開し、世界進出する計画だ。 「同じ過ち、2度と起こさない」 持ち株会社のライブドアホールディングスは、グループ会社の管理や訴訟対応に特化。コーポレートガバナンスとコンプライアンス

    “新生”ライブドアは技術で勝負 Ajax活用の新ブログサービスも
    fieldragon
    fieldragon 2007/04/02
    LDCは登録ユーザー3万5000人で業界No.2らしい。はてブは何人なんだろ。あと、LDRが海外からどう評価されるのか気になる。
  • 初心者向けの新ブログサービスで復活に賭けるライブドア

    ブログをはじめとしたCGMコンテンツをポータルの中心にする方針を打ち出したライブドアは、7月3日にポータルサイトを大幅にリニューアルしてからというもの、ユーザーがテーマを決めてランキングを作成できるサービス「livedoor リスログ」を開始し、ソーシャルブックマークサービス「livedoor クリップ」のAPIを公開するなど、サービス強化を図っている。 そして9月26日に開催したシーネットネットワークスジャパン主催のイベント「CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumn」では、新ブログサービス「PRAC(開発名)」の構想も明らかにした。 2007年に向けて、ライブドアはどのような戦略を描いているのか、イベントでスピーカーとして登壇したライブドア 執行役員社長室長 コーポレート戦略担当の伊地知晋一氏とメディア事業部 コンシューマメディア部 シニア

    初心者向けの新ブログサービスで復活に賭けるライブドア
    fieldragon
    fieldragon 2006/10/11
    2007年に向けてライブドアの戦略
  • 1