2014年予算委員会の「国会議員質問力評価」最終結果報告まとまる万年野党“結党”大会で、国会議員の質問数や議員立法数、質問主意書数など活動量による評価とともに、質問の「質」についても三ツ星議員の表彰を行った。表彰されたのは、NPO法人「万年野党」の行った、「国会議員質問力評価」の上位議員だ。 1月から続いた通常国会も、今月で会期末を迎える事になる。今回は、この「国会議員質問力評価」の最終結果について報告しながら、今国会の「質の高い質問」を考えるキッカケにしてもらいたいと思う。 今回のこの「国会議員質問力評価」の対象となったのは、今年の1月から始まり、来週で閉会となる2014年通常国会(第186国会)の会期冒頭および本予算審議冒頭の衆参予算委員会各2日間の計8日間。衆議院予算委員会は1/31・2/3・2/10・2/12の4日間、および参議院予算委員会については2/5・2/6・3/3・3/4の
![「質の高い質問」をした議員は誰か--今国会「国会議員質問力評価」1位から70位までの全議員名を発表(高橋亮平) - エキスパート - Yahoo!ニュース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/52f8f77be0b71733dfa6151b6527a13a0825760a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fs.yimg.jp%2Fimages%2Fnews-web%2Fall%2Fimages%2Fogp_default.png)