タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (146)

  • マイクロソフトの動画共有サービス「Stream」が一般提供開始

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Microsoftは米国時間6月20日、ビジネスユーザー向けの動画共有サービス「Microsoft Stream」の一般提供を世界の多数の国で同日から開始したと発表した。 同社は2016年7月にStreamのパブリックプレビュー版を公開していた。 Streamは最終的に、既存の「Office 365 Video」サービスを置き換えるかたちになる。企業はStreamを利用することで、教育や訓練、全社的な情報共有を目的とした動画のアップロードや共有、管理、視聴が可能になる。 StreamはOffice 365 Videoと同様、「Azure Media Services」プラットフォーム上に構築されている。また、Streamは「ShareP

    マイクロソフトの動画共有サービス「Stream」が一般提供開始
    fm315
    fm315 2017/06/23
  • ランサムウェア被害の韓国企業、身売りと引き換えにサービスを復旧

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 韓国のホスティングサービス企業のNAYANAが、ランサムウェア攻撃によってサービス停止に追い込まれている。同社は身売りによって資金を調達し、これを身代金として攻撃者へ支払い続けながら、復旧作業を進めている。 同社によると、被害は6月10日に発生した。153台のLinuxサーバがランサムウェア「Erebus」に感染し、データベースや動画像などのさまざまなデータが暗号化され、使用不能になったという。攻撃者は当初、サーバ1台あたり10ビットコイン(約3271万ウォン=約321万円)を支払えば、回復に必要な復号鍵を提供すると持ち掛けてきた。 同社はセキュリティ対策や二重のバックアップを講じていたが、バックアップデータまで暗号化されたため、自前で

    ランサムウェア被害の韓国企業、身売りと引き換えにサービスを復旧
    fm315
    fm315 2017/06/18
  • 国内の保険テック、AIなどでの業務効率化・高度化が市場をけん引--矢野経

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 矢野経済研究所は、5月29日、2016年度国内InsurTech市場に関する調査結果を発表した。2016年度の同市場の規模(参入事業者売上高ベース)は460億円の見込みで、AIなどを活用した業務の効率化・高度化ソリューションが市場をけん引したという。 同調査は、2017年3月~5月にかけて実施された。調査対象は、国内の生命保険会社、少額短期保険事業者、SIer、InsurTechベンチャー企業等。調査方法は、専門研究員による直接面談、電話・e-mailによるヒアリング、文献調査。 今回の調査では、InsurTechを、「個人ごとの(健康増進型)保険商品の開発」「疾病管理プログラム」「AI やチャットボットなどを活用した保険見直しコンサル

    国内の保険テック、AIなどでの業務効率化・高度化が市場をけん引--矢野経
    fm315
    fm315 2017/06/18
  • マイクロソフト、オープンソースPaaSのCloud Foundry Foundationに参加

    Steven J. Vaughan-Nichols (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2017-06-15 09:32 Microsoftはカリフォルニア州サンタクララで開催中の「Cloud Foundry Summit」で、Cloud Foundry Foundationにゴールドメンバーとして加盟したことを発表した。「.NET Core」ではなく主に「Java」や「Node.js」を使ってアプリケーションを構築するオープンソースPaaSクラウドプロバイダーに、なぜMicrosoftが加わったのだろうか。答えは簡単だ。MicrosoftのAzure Compute担当ディレクターのCorey Sanders氏は筆者に、「そこに顧客がいるからだ」と話してくれた。 なぜこのタイミングなのだろうか。Sanders氏は、「MicrosoftとCloud Foundryコミュニティーは、

    マイクロソフト、オープンソースPaaSのCloud Foundry Foundationに参加
    fm315
    fm315 2017/06/15
  • アップルの「WWDC 2017」--ITプロフェッショナルの視点で振り返る

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます アップルが開催した「WWDC 2017」のオープニングセッションでは、企業が検討すべき多くの重要テーマが話題になった。人工知能AI)が重要なテーマとして扱われたほか、企業が拡張現実(AR)に関する取り組みをステップアップするための環境整備についても言及された。また、開発者向けにも、多くの重要なソフトウェア開発キットが発表された。 この記事では、ITプロフェッショナルが注目すべきポイントを振り返る。 Appleも、AI機械学習の分野に格的に参入した。Jackdaw Researchの分析によれば、大手IT企業(Microsoft、Facebook、Google)は、2017年に行った基調講演で、AIに多くの時間を割いている。Appl

    アップルの「WWDC 2017」--ITプロフェッショナルの視点で振り返る
    fm315
    fm315 2017/06/11
  • マイクロソフト、組織を一部再編か--クラウドやAI、データプラットフォームが対象

    Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 矢倉美登里 緒方亮 (ガリレオ) 編集部 2017-06-08 15:32 Microsoftは米国時間6月7日、同社の組織改革を従業員に向けて発表したようだ。それによると、クラウドや人工知能AI)、データプラットフォームに関連する事業の一部を統合、再編するという。 同社のクラウド&エンタープライズグループのエグゼクティブバイスプレジデントであるScott Guthrie氏と、最近創設されたMicrosoft AI and Research Groupを率いるHarry Shum氏が同日、従業員に向けて組織再編を発表した。複数の情報筋によると、そのほとんどは即日に実施されたという。 今回、クラウドAIプラットフォームを手がける新組織がGuthrie氏によって設立された。同組織はShum氏の直属となり、コ

    マイクロソフト、組織を一部再編か--クラウドやAI、データプラットフォームが対象
    fm315
    fm315 2017/06/09
  • デモ中に不正な通信--つながるセキュリティがInteropでとらえたリアルな攻撃

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 千葉・幕張メッセで6月7~9日に開催されている「Interop Tokyo 2017」では、最新のネットワーク技術と並んで先進的なセキュリティ対策技術も数多く出展されている。中でも来場者の注目を集めたのが、情報通信研究機構(NICT)が開発する出展社のセキュリティ製品とも連携可能な監視や分析のシステム群だ。 NICTが今回展示したのは、サイバー攻撃監視・分析の「NICTER」、攻撃アラートの「DAEDALUS」、統合分析プラットフォーム「NIRVANA改」、攻撃誘引プラットフォーム「STARDUST」の4つのシステム。STARDUSTは初の出展になる。 見えないサイバー攻撃を可視化 これらの中で最も開発の歴史が長いNICTERは、「ダー

    デモ中に不正な通信--つながるセキュリティがInteropでとらえたリアルな攻撃
    fm315
    fm315 2017/06/08
  • 企業がグラフデータベースを求める理由

    グラフデータベースは人間と同じように考える IBMは最近、世界のグラフデータベースの状況に関する調査結果を発表した。 グラフデータベースを評価する人がよくする議論は、グラフデータベースのデータモデルが人間の思考方法に似ており、データ構造の数も来あるべき数に近くなるというものだ。 関連記事:グラフデータベース「Neo4j」開発企業CEOに聞く 提供:George Anadiotis

    企業がグラフデータベースを求める理由
    fm315
    fm315 2017/06/01
  • 「AIは単なるソフト、人間の代わりにならない」機械学習の賢い使い方

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ガートナー ジャパンが5月23、24日に開催した「データ&アナリティクス サミット2017」では、米Gartner リサーチ部門バイスプレジデントのAlexander Linden氏が、人工知能AI)と機械学習に関するトレンドを解説した。同氏は、「AIは、人工知能(Artificial Intelligence)というより、アメージング・イノベーション(Amazing Innovation)の略だと思っている」と語る。 Linden氏は、「問題解決の方法が大きく変わった。パラダイムシフトが起こった」と説明する。従来の方法は、まずは問題を細かく分解して理解するというアプローチをとった。小さな問題を解決しながら、それらをまとめることで全体

    「AIは単なるソフト、人間の代わりにならない」機械学習の賢い使い方
    fm315
    fm315 2017/05/26
  • 一向に増えないIT部門の人員数

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IT部門長からよく聞かれる課題の1つにIT部門の人員が不足しているということがあります。これは長年言われ続けていることですが一向に改善が見られないというのが実態です。 従業員100人にIT部門3人という実態 グループITガバナンスやグローバル対応などIT部門の組織的な面での対象範囲は広がっています。また、昨今のデジタライゼーションやビジネス変革への期待といった質的な面でも拡大しているといえます。 しかし、役割の拡大や業務の増大に伴って人員が増えているというIT部門は決して多いとは言えません。ITRが実施する「国内IT投資動向調査2017」の結果から国内企業のIT部門の人員数に関する状況を見てみましょう(図1)。

    fm315
    fm315 2017/05/24
  • アマゾン、MS、グーグルの決算報告に見る各社クラウドの今と狙い

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます リアルタイムでパブリッククラウド業界上位3社の四半期業績を比べられる機会は多くない。しかし今回はたまたま、AmazonMicrosoftAlphabetが数分差で相次いで業績報告書を発表した。 この記事では、そこから何が読み取れるかを紹介する。 勝ち組AWS Amazonが開催した第1四半期業績報告カンファレンスコールの「Amazon Web Services(AWS)」に関する部分は、普段通りややビジネス的なものだった。AWSの年間ランレートは140億ドルに達する。値下げが行われたにも関わらず、AWSは同社でもっとも収益性が高い事業だ。Amazonの最高財務責任者(CFO)Brian Olsavsky氏は、いくつかのポイントに言及

    アマゾン、MS、グーグルの決算報告に見る各社クラウドの今と狙い
    fm315
    fm315 2017/05/08
  • 「2017年は日本でもブロックチェーンの実用例を見る年に」--テックビューロ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます テックビューロは「2018年までに金融機関のインフラコストを10分の1未満に削減することを目標に」をミッションに2015年10月にプライベートブロックチェーン構築用プラットフォーム「mijin」を発表。以来、さまざまなブロックチェーンに関連したサービス提供や実証実験を実施している。代表取締役社長の朝山貴生氏に話を聞いた。 --テックビューロはどのような事業に取り組んでいる会社か。 われわれのビジネスは大きく分けて2つあります。1つがビットコインなど仮想通貨の取引所「zaif」の運営と、それに関わる決済などのサービス開発と提供。もう1つが、企業用のブロックチェーン製品「mijin」の開発と販売です。後者は、プライベートブロックチェーンと呼

    「2017年は日本でもブロックチェーンの実用例を見る年に」--テックビューロ
    fm315
    fm315 2017/04/27
  • 働き方改革としての“チャット”--業務時間の可視化が組織を変える

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 前回は、過労自殺事件を発端に表面化した従業員の健康管理に着目し、企業の競争力を高める健康経営の事例や実現のためのポイントを紹介した。 稿では、昨今高まる働き方改革の機運への対応として、Social、Mobile、Analytics and Cloudといった「SMAC技術」を活用して生産性を向上させた先進事例紹介した上で、取り組みの実施に留まらない生産性向上の成功要因について述べる。 迫られる生産性向上効果の創出 「働き方改革」という言葉が、連日メディアをにぎわせている。先日も、働き方改革実現会議にて長時間労働是正などに向けた実行計画が取りまとめられており、国を挙げての改革の機運が高まっている。 企業側も、残業時間の削減・抑制に格的

    働き方改革としての“チャット”--業務時間の可視化が組織を変える
    fm315
    fm315 2017/04/26
  • オムニチャネル成功のカギは物流イノベーション--ユニクロやトイザらスが展開

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 前回は小売業のデジタリゼーションの方向性について、シームレスリテイリング(Seamless Retailing)という概念のもと、6つの価値を紹介した。「1. 一貫性のある購買体験の提供」、「2. 統合された情報の提供」、「3. 一貫性のある品揃え・価格・売り場の実現」、「4. 配送・返品・決済での柔軟なオプションの提供」、「5. 個別にカスタマイズされたプロモーション」、「6. 絶えざるカイゼンの追及」である。 特に、2と3については顧客の要望とは裏腹に小売業の実現度合が低く、その理由としては小売業が取り組みやすい領域を優先してしまっていることを確認した。今回は、そういった状況を打破していくべく、変革のためのステップと成功の要諦につい

    オムニチャネル成功のカギは物流イノベーション--ユニクロやトイザらスが展開
    fm315
    fm315 2017/04/24
  • 理解してない製品をデモしてはいけません--対談:Increments及川氏とSAS北川氏 (前編)

    SAS Institute Japanの執行役員である北川裕康氏とIncrementsのプロダクトマネージャである及川卓也氏。2人には日DECとマイクロソフトに同時期に在籍した過去があり、共に長期に渡ってIT業界に関わってきた。今回は北川氏の発案で「ITエンジニアに元気になってもらう」ことをテーマに2人の対談が実現した。 北川氏は現在SASでマーケティングと経営企画を担当している。近年はマーケティングを主に担当してきたが、キャリアのスタートはエンジニアだった。大学時代に富士通のコンピュータを使っていたことなどがきっかけで卒業後は富士通に入社。UNIX上でのアプリケーション開発を担当した。その後転職した日DECでもエンジニアとして従事。マイクロソフトに転職した後はマーケティングを担当し、シスコシステムズを経て、SASに入社した。 一方の及川氏がプログラミングに出会ったのは大学時代だった。

    理解してない製品をデモしてはいけません--対談:Increments及川氏とSAS北川氏 (前編)
    fm315
    fm315 2017/04/03
  • Linuxカーネルの古くからあるバグが明らかに

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2017-03-22 13:28 HDLC(High-Level Data Link Control)は、モデムやX.25、フレームリレー、ISDNなどの、今ではほとんど使われないネットワーク技術で使用されているプロトコルだ。 ロシア企業Positive Technologiesの若手Linux開発者であるAlexander Popov氏は、Linuxカーネルのこのプロトコルを処理するモジュールに存在するセキュリティホールを発見し、修正した。このバグは、2009年6月からLinuxカーネルに潜んでいたという。 具体的に言えば、Popov氏はLinuxカーネル4.10.1以降のn_hdlcドライバ(drivers/tty/n_hdlc.c)に競合状態が発生する脆弱性を発見した

    Linuxカーネルの古くからあるバグが明らかに
    fm315
    fm315 2017/03/27
  • 「Windows 10」、プレビュー版「Build 15002」がリリース

    Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2017-01-10 18:30 Microsoftが公開する最新の「Windows 10」テストビルドはこのところ、前のビルドからの増分の機能修正とアップデートにとどまっていた。だが「Fast」リングのユーザー向けに公開された「Windows 10 Insider Preview Build 15002 for PC」では、システムのあらゆる面で新しい機能が盛り込まれている。 この1週間でのリーク情報でもうわさされていたように、新しいビルドでは最大35日間アップデートを停止できる機能が登場した。有効にするには、「Windows Update」の設定で「Advanced Options(詳細オプション)」から設定する。この機能は、「Professional」「Education」「Enterpri

    「Windows 10」、プレビュー版「Build 15002」がリリース
    fm315
    fm315 2017/01/11
  • 日本の生産性、米国比で情報通信業は4分の3、サービス産業では半分

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 公益財団法人日生産性部は12月12日、「日米産業別労働生産性水準比較」を発表した。それによると、産業別にみた日の労働生産性水準(2010~2012年平均)は、製造業全体で米国の7割、サービス産業全体で5割であったという。報告書の文は、日生産性部・生産性研究センターのサイトよりダウンロードできる。 産業別にみた労働生産性水準対米比は、経済産業省「通商白書2013年版」に産業別日米生産性水準比較(2003~2007年平均)として掲載されているが、最新のデータに更新されていないのが現状だ。今回の日米比較は、日生産性部が、東洋大学の滝澤美帆准教授を座長とする「日米産業別労働生産性水準比較研究ワーキンググループ」を立ち上げ、類似デ

    日本の生産性、米国比で情報通信業は4分の3、サービス産業では半分
    fm315
    fm315 2016/12/24
  • 「Bluetooth 5」がコア仕様として正式に採用--通信の高速化と範囲拡大を実現

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Bluetooth SIGは米国時間12月7日、「Bluetooth 5」を次世代のBluetoothコア仕様として正式に採用したと発表するとともに、同仕様に対応した新製品が向こう数カ月以内に市場に投入される見込みだとした。 Bluetooth 5は2016年の夏に初めて発表されており、「Bluetooth 4」に比べるとデータ転送速度が2倍、通信範囲が4倍、ブロードキャストメッセージの容量が8倍という性能を有しているという。またBluetooth 5には、その他のワイヤレス機器との干渉を低減するための改良も施されているという。 この新仕様は、スマートホーム向けのデバイスやフィットネストラッカーといった、IoT時代におけるワイヤレス規格

    「Bluetooth 5」がコア仕様として正式に採用--通信の高速化と範囲拡大を実現
    fm315
    fm315 2016/12/09
  • サーバとデスクトップをAWSに移行したヤマハ発動機の成果

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます サーバーワークスは10月26日、Amazon Web Services(AWS)導入を検討中の企業などに向けた 「AWSマイグレーションセミナー」を開催した。この中で、ヤマハ発動機からデスクトップ環境のAWS移行についての基調講演があり、ヤマハ発動機のプロセス・IT部の原子拓氏が自社ウェブサイトへのAWS導入と、仮想デスクトップサービス「Amazon WorkSpaces」導入の事例を紹介した。 ヤマハ発動機では、2007年頃からAWSを使用しており、最初は自社のウェブサイトへの導入から始めたとのこと。グローバルな拠点のそれぞれでウェブサイトを運営していた同社は、拠点ごとに約140ものサイトを持ち、約100ものアーキテクチャをバラバラに

    サーバとデスクトップをAWSに移行したヤマハ発動機の成果
    fm315
    fm315 2016/11/01